Tropical East Timor ワニ通信 東ティモール

2024/04/29(月)23:11

ああ、びっくりした

リキサ県 ウルメラ村 へ引っ越しました(1602)

きょうから年中行事のクパンへの海外出張です。クパンの街はインドネシア領西ティモールにあります。きょうは、スマートフォンからの投稿です。 😺ティモール島の半分は、インドネシア領   陸路国境で、歩いてわたります   パスポート必要ですし、ビザもいります   イミグレーションのところで別室につれてゆかれ、事情聴取を受けビザ代を払います 😸国境をわたりアタンブアの街にはいると、おひるごはん 😽ティモール-ツアー社の国際連絡バスで12時間かかります   ケファの町の営業所で休憩です 😼ケファの町のようす   そして、ながいバス旅   いつのまにか夕方になります 😾ソエの町でまた休憩   ここからクパンまではまだ3時間かかるので、ここでみなおやつを食べます   わたしはこれ、バクソを食べました 🙀クパンに着くと夜の8時   バスの営業所で帰りの切符を買ってから、ゆきつけの大衆食堂にはいるとビックリ、一人の若者がすっと立ち上がり寄ってきてわたしの手にキスをしました   東ティモールの青年でわたしに習ったことがあるそうです   それから、大衆食堂の支配人のおにいさんとも記念撮影   ここはバスの営業所のまえで、いつもクパンに着いた晩はここで食べてから小さなホテルヘ投宿します

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る