|
カテゴリ:動画ニュース系
NECは視聴者が録画した番組から見たい番組や場面を自由に探せる技術を開発した。「誰がいつ登場したか」などテレビ番組に関連する細かい情報が入ったデータベースを作成、検索に使う。大容量のハードディスクレコーダーなどに新機能として組み込むことを想定しており、二―三年後の実用化を目指す。
新技術を使えば、録画した番組の中から、自分のお気に入りの俳優が出演した番組を探せる。サッカー中継から「A選手のゴールシーン」を頭出しすることもできる。 視聴者は録画した番組から見たい番組を探す際に、テレビ局から送られる電子番組表(EPG)を使う手がある。しかしEPGは、番組名や主演者の名前など限られた情報しか入っていない。 新技術ではインターネット上の情報を使って、EPGの情報量を増やす。掲示板やブログ(日記風簡易ホームページ)の中からテレビ番組の内容に関連する書き込みを探し、頻繁に登場するキーワードを取り出して元のEPGに追加する。 例えば、あるドラマが放送された瞬間から、登場した俳優の名前やロケ地などの情報とそれらが登場した時間の情報をEPGに随時追加する。 現時点では、番組に関係ない無駄な情報をEPGに追加してしまう場合がある。今後、こうした点を改良する。 現在、ハードディスクレコーダーの普及によって、興味のある番組をあらかじめたくさん録画して後から視聴するスタイルが広まりつつある。また、約二年後には、放送されるテレビ番組をすべて録画することも一般的になるとみている。視聴者は見たい番組や場面を探し出すのがますます難しくなる。(2005/07/01, 日経産業新聞) 先週、ようやくHDD内臓のDVDレコーダーを購入しました。 さっそく使い始めたのですが、電子番組表(EPG)の使いにくさ・情報量のなさが気になりました。 この電子番組表(EPG)サービスで新しいビジネスモデルができそうな気がします。皆さんなら、どんなビジネスを考えますか? 最後に、今日の一言 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ EPGビジネスでベンチャーしよう。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 映像コンテストBlog詳しくはこちら お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.07.01 10:34:19
コメント(0) | コメントを書く
[動画ニュース系] カテゴリの最新記事
|
|