1403247 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 aki@ Re:Amazonギフトに交換できるポイントサイトのご紹介です!(10/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 aki@ Re:Amazonギフトに交換できるポイントサイトのご紹介です!(10/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Free Space



​​ユニバーサル・クールジャパン2018​​

日本のクールを、もっとアツく


ユニバーサル・クールジャパン2018 詳細はコチラ

◆ファイナルファンタジーXRライド◆


◆名探偵コナン・ワールド◆


◆モンスターハンター・ザ・リアル◆


◆美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル4D◆



USJの年間パスの分割払いが可能になりました!
ひと月2,151円で年間パス

【お泊まりの方は】
イチオシ!



大阪観光なら








ユニバーサル・シティ・ウォーク付近
ファミリー向け







旅行いろいろ比較






































-----------------------------------------------
【DMM.com 電子書籍】


日本最大級の動画サイト【niconico】

【Hulu】今すぐ会員登録はこちら


イトーヨーカドー【ネットスーパー】


格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー


2000円以上購入で送料無料。JIN's GLOBAL STANDARD オンラインショップ


必要な分を必要なだけ献立(レシピ)と一緒にお届け

夕食食材宅配サービスの夕食ネット



新しい食のスタイル《おまかせ健康三彩》


30日間無条件全額返金保証/ライザップ


【GMOとくとくBB WiMAX2+】市場最安級の月額料金3,609円で使えて、最大33,000円キャッシュバック! 市場最強にお得なWiMAX2+はこちら


お医者さまが栄養バランスを監修したお弁当、お惣菜セットも品揃え セブンミール


ビジネス名刺専門通販サイト「名刺通販ドットコム」


Fire TV Stick (New モデル)

新品価格
¥4,980から
(2017/11/10 17:39時点)


Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

July 19, 2012
XML
カテゴリ:真面目なお話。

18歳悪性腫瘍の老猫ミントに治療のご支援をお願いします。

Twitter
(闘病中のミントが関西弁でつぶやいています)

ども。

毎日暑くて、連休明けに思わずズ●休みをしてしまいました。←社会人として、いや、人間としてどうよ?

まぁ、日々頑張って働いておりますから、有給休暇の一つくらいもらっても「労働者の当然の権利」ってことでアリとしましょう。。。
まぁ、どこのギョーカイでもなかなか有給休暇って取れないのが実情なんですけどね。

病欠的な感じで会社に話しているので、病み上がりを演じるのも結構大変ですが…←自業自得w

さてー。
先日のお買い物マラソンでは良いお買い物ができましたでしょうか。

ワタクシ、パチで勝ち続けていたのをいいことに、無謀にもまた鬼のように購入してしまいました…orz

えぇ、いつか負ける時が来るなんて予想してないですから(涙

お陰様で先月分の負けは完済(違)、いえ、チャラにできたほど勝っております。
やはり甘デジ最強ですね。
甘デジだけに関して言えば、今月は負けておりませぬ。

まぁ、そんな貧乏人のプチ自慢は置いといて、っと。

先日のマラソンで山ほど購入した中で、いつもお世話になっている「キャットランド」「e-net shop 収納宅配館」等々でも購入したのですが、ポイント10倍はしょっちゅあるし、全品送料無料なんてのもよくあるんですよ。


しかも、「キャットランド」さんで購入したもの、3点の購入で3点がそれぞれ別の発送元から送られて来るとか。。。
送料無料、合計で1,000円ちょいくらいなのに、3つの荷物として3つの発送元から送ってくるとは、どんな会社なんやーーー!?

と不思議に思い、調べてみることにしました。


楽天で何かを購入したことがある方は目にしたことがあると思いますが、「e-netshop」さん、ここの系列ってかなりの数があるんですよね。
挙げてみますと、


e-net shop 収納宅配館
e-netshop 家具インテリア館
e-netshop オフィス文具堂
住まいと暮らしの110番
キャットランド
e-net shop Pet館
e-netshopガーデニングライフ
便利生活 マイルーム
ショッピングランドでんでん
e-net shop キャラクターズハウス
ランドリープラス
キッチン・雑貨の店 ラクチーナ!
Bun!Bo!グ~!
わくわく堂
JOY LIGHT
Bed.Bath.Fabric【B&Bスタイル】
ビューティスタイル
インテリア家具 -vacas-ヴァカス
anmin
暮らし健康ネット館
快適空間のお手伝い B&C
i-cook
子育てママの店 ベビー・キッズ
犬とEnjoy!ドッグパーク
工具ワールド ARIMAS
Life&Design VIDA
ホビーとおもちゃのほびたま
ユニマート



ざっと調べた感じでもこーーんなにあります。
「収納宅配館」「ペット館」「暮らし健康--」は、ショップオブザイヤー2011 ジャンル賞をそれぞれ受賞していますし結構有名なお店ですが、他のショップは「e-net shop」とついていないから関係ないだろなーと思っていたらそうだったのね、、、みたいな感じのところもありました。

「でんでん」ではLEDライトを購入したことがあるし、「マイルーム」ではランドリー製品かなんかも買ったことがありますが、こうして調べるまで系列店だって知らなかったんです。ハズカシ、、、

あの何でも揃う「爽快ドラッグ」さんが住友商事グループなのと同じように、e-net系列店も強力なバックボーンがあるんやろなぁ、とは思っていましたが…

なるほど。

調べてみると、本拠地は仙台にあり、仙台のホームセンター「ダイシン(旧社名)」と同じ住所ではないですかぁ。

扱っている商品も、インテリア、収納、ランドリー、雑貨、ペット用品・・・etcと、なるほどホームセンターの商品そのものなんですねぇ。

そしてこのホームセンター「ダイシン」、2008年に「アイリスオーヤマ」の完全子会社となり、あのアイリスオーヤマグループ傘下に入ります。
そして翌年、系列の「アイリスプラザ」に吸収合併・・・と、そりゃぁ強いわけだ。


他の方の調査によると、

『これらのお店の特徴は、アイリスオーヤマの商品が安い、同じ商品でもお店毎に価格やポイント還元率が異なる、同じ会社であっても違う店のものは同梱してもらえないなどである。

住所から辿って調べ結論から書くと、アイリスオーヤマの販売会社であるアイリスプラザの一事業部だった。

アイリスプラザのダイシンカンパニーが、仙台にある「ダイシン」というホームセンターを運営しており、そこの通販部門がe-net shop株式会社。
担当者毎にお店を持たせ間口を広げる(お客様とのタッチポイントを広げる)という戦略のようだ。

このダイシンというホームセンターは、2008年にアイリスオーヤマに買収され、翌年アイリスオーヤマの子会社のアイリスプラザと合併し一カンパニーとなった。』


とあります。

なるほどねー。(何回目や、、、)

担当ごとにお店を持たせるからやたら店数が多いのね。
でも、同じ商品でもショップによって価格が違ってたり倍付けポイント数が違ってたりするので、系列店同士で価格比較をすると良いと思いますよ。

実際ワタクシも、前々のブログで紹介した「コロコロ風毛取り器」を系列の最安のショップさんで買いましたし^^

マラソン中でも、ショップによっては「送料無料1,000円」っていうのがほとんどな中、800円以下で購入できたんです。
何事もリサーチあるのみ、ですね。特にワタクシみたいな、びん・・・略


で、アイリスオーヤマの完全子会社(若しくは直営販売店)なら、物流の拠点も各地にあり、そこから大口契約を結んでいる佐川さんで発送すれば、思っているほど送料はかからないのでしょうね。

だからこそ、送料込み1,000円のお買い物であっても、キャットフードは東日本(多分、関東)から、爪とぎは西日本から、猫砂は東北地方からなどということが起こりうるのでしょう。

消費者からすれば送料無料なので問題ないのですが。


以上、またまたしょーもないレポでした。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2021 12:50:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[真面目なお話。] カテゴリの最新記事


Profile

うりぽン

うりぽン

Category

Calendar

Favorite Blog

井上工務店で大太鼓… New! テツ0711さん

新サービス「Rakuten… New! 空塚絶人さん

雨が近づいている warasibehinjaさん

楽天カード利用でポ… うみとさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Headline News


© Rakuten Group, Inc.