カテゴリ:次男・4年生
そして、『学校見学』について。
説明会の日は『よそゆきの顔』をしています きれいに掃除され、意識して良く見せようとするものです。
説明会以外の日にも、学校を見に行ってください 特に放課後、学校から開放された後の生徒の様子は重要です。 できたら生徒2~3人に、話しかけてみてください!
これ、わかります うり坊の学校見学で文化祭に行った時、校内の場所がわからなくて 生徒に聞いてみた事が何度かありました。 その時の生徒の対応は、かなり印象に残るものです。
「案内しますよ」と速やかにその場所へ連れて行ってくれた男の子、 後でまたすれ違った時にも、声をかけてくれました こんな息子になって欲しい!とマジで感動しました
中には「え~?あんた、わかるぅ?」とむっとした態度をされたり、 「この学校って・・・!?」と疑いたくなるような学校もありました
また、どの学校にも同じ質問をしてみてください いじめの対処など難しいテーマの方が、特徴がはっきり見えてきます。
『こんな質問をしたら、入試に不利になるのでは?』とお考えになる お母様方がいらっしゃいますが、それはありません 逆に不利にするような学校は、ろくなもんじゃありません
多感な思春期、何かと問題が起こります もちろん、問題が起こらないに越した事はありませんが 『私立だから、いじめはない』って事は、ないです。
もし学校側が『うちにはいじめはありません』的な発言をしたら、 本当に生徒の事をちゃんと見ているのか?と不安に感じます ある私立中学の校長先生は、学校説明会で多くの保護者を前に、 「残念ながら、いじめは起こります。」と前置きした後、 いじめに対する学校の考えをきっぱりと語ってくれました。
問題が起こらないようにする指導と、問題が起こった時の対処方法。 ようするに、学校と信頼関係が築けるかどうかですよね
中学受験に関する情報(ブログ)はこちらから お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.06.19 09:24:57
[次男・4年生] カテゴリの最新記事
|
|