274096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

兎と野球とそれから私

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

私はうさぎになりたい

私はうさぎになりたい

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News

Recent Posts

Category

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:毛布着てるようなもんだからね。(07/19) cialis soft liquidacialis erectile disf…
 http://viagraessale.com/@ Re:毛布着てるようなもんだからね。(07/19) is taking 2 viagra safe <a href=&qu…
 スポ☆チア♂(旧:球楽。)@ 仮改名でご無沙汰…。 ご無沙汰しています…。 球楽。改め、スポ☆…
 まるお君は元気@ Re:母になったチアリーダー★(12/08) なっちゃん、お久し振りです! 2人のマ…
 たまたま博士@ お久しぶりです あらあらあらあららららら(´∀`*)久しぶり…
 まー328@ Re:明日は1回戦!(07/17) おぉ~お久だ^^ そうか そうか 家族…
 私はうさぎになりたい@ meron1104さんへ すっかり、さっぱり更新せずの毎日でした…
 私はうさぎになりたい@ IGUCHIさんへ ご無沙汰いたしております。こちらのblog…
 IGUCHI@ Re:明日は1回戦!(07/17) どうも、ご無沙汰していました。 御結婚…
 meron1104@ Re:明日は1回戦!(07/17) お久しぶりです^^ 久々に近況が聞けて…

Favorite Blog

ひやしたぬき蕎麦 らび2さん

だれうさぴ- うさぴ−うさうささん
みみの部屋 はむ太朗が来たさん
元甲子園球児のアマ… 代表SHIMAさん
JNT-NET楽天支店 JNT-NETさん
ぐりぐりわーるど えれきちゃんさん
うさぎのウィンク 月うさぎ817さん
☆D”-応援魂☆ D”さん
shimizu.photoブログ shimizu.photoさん
L a p i n * L a p i nさん

Free Space












2006年05月21日
XML
カテゴリ:応援団。



それは昨日一日の出来事

前日から降り続いた雨はなかなかやまず


『天気予報当ってないじゃん』
会話なっちゃん


と、思いつつも球場に9時に到着

グランドは水浸し…試合できるんかな…

そんな状況で団員も一人増え二人増え…


全員集合完了!!野球部はまだきていません
IMGP1571.JPG


そうしてると第一試合が11時からと情報が入り

自分達の第二試合は大体14時だな~と一呼吸

その時はまだ…試合時間が 4時間 になろうとは…

思ってもみませんでした


今日は新入部員さん勧誘も頑張らねば!
IMGP1568.JPG

団員募集はこの笑顔で頑張ろう☆☆Byチアーズ



あんま顔作ると
会話のカメカメ
レンズが割れるじゃんかよぉ
フン…失笑



え?
会話なっちゃん




・‥*∴.+...・‥*∴.+...・‥*∴.+...・‥*∴.+...・‥*∴.+...・‥*∴.+..

試合結果は

日産九州さん 13-8 JR九州

9回裏終了まで7-7の同点でした

10回6点入れられその裏1点返したものの反撃ならず

JR九州は敗れました

本当の勝負は二次予選!6月17日からです!


・‥*∴.+...・‥*∴.+...・‥*∴.+...・‥*∴.+...・‥*∴.+...・‥*∴.+..



その時スタンドは新入社員さんたちと応援団が一丸となって

声援をおくっていました…サヨナラ勝ちを信じて…


あまりに長い試合、前日からの雨で湿気も多く

それに日差しが差し込み蒸し暑さから観戦する側の体力も限界…

しかもこの日、新入社員さん達は会社の企画で

10キロのウォーキングをしてきた後だったのです


辛かったろうな…


先制され逆転し追いつき追い越され…何度のドラマがあったか

よく憶えていませんが、それだけ白熱した試合でした


終盤一人の新入社員さんが


『 今ここじゃ俺は帰れません!

           最後まで応援します! 』



といって、それに皆が頷き

たくさんの方が4時間に及ぶ応援合戦に参加してくれて

いつの間にか得点時のラインダンスも一緒にステージへ…

野球部の頑張りと私達応援団の活動に共感してくれ

新たな仲間が入団してくれることとなりました

私達の想いがイメージや言葉を超えて伝わった瞬間です



…社会人にもなって応援団、社会人は青春の場じゃない…

そんなイメージをかき消し、本当の私達の姿を見てくれて

仲間が増えたということ…

これがどんなに大きな意味を持つことか

7年目の私にはよくわかります


決して強制ではない、自分がやりたい年数だけ

応援団でいられるわれらの会社に心から感謝しています!!

そしてそれを支えてくださっている沢山の方々のご厚意を

決して無駄にすることなく、精一杯活動することを


駆け抜けるJR九州


誓います!!





本当に汗臭いんです…応援団の活動も想いも

だけど私はこの集団が大好きです

野球部を中心に今年のナツも闘志仲間とともに、、、















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月21日 19時27分19秒
コメント(6) | コメントを書く
[応援団。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.