1269517 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フィギュアスケートを死なせたくない……(ブログ版)

フィギュアスケートを死なせたくない……(ブログ版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

カレンダー

2010/03/11
XML
イギリスの保険会社Lloyds(ロイズ)からキムヨナに報奨金100万ドルを支給されるそうだ。

キムヨナがオリンピックで自身の世界記録である207点を更新して優勝した場合、保険金100万ドルを受け取れるよう、韓国の金融機関がイギリスのLloyds社と保険契約していたとのこと。


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0301&f=national_0301_031.shtml


ロイズ社は金メダルの獲得は予想したが、207点という記録を更新するのはかなり難しいとの判断で契約したのだろうが……実際は大幅に更新。

本当に保険会社か?

100万ドルもの契約を交わすのに、調査と見通しが甘すぎる。

フィギュアファンの間では、転ぼうが何しようが「オリンピックで最高得点で金」は当然のシナリオとして随分以前から語られていた。

そのことを知らなかったのか。

大損することになったロイズだが、「そうそう最高得点など出ない」とたかを括って、保険料で儲けようとしていたのだからあまり同情できない。
異常に得点が吊り上げられてきたことを知らずに、不正などないと思っていたのなら、保険会社としてはおめでたすぎる。

まるで<>北朝鮮が自国の船舶に高額の保険をかけ、わざと沈めて外貨を騙し取る(保険金詐欺(あれもロイズだったか?)のとそっくり。
別に驚きもしない……またやられたかと言う感じだが。

以前は韓国には北とは違う親近感を抱いていて、むしろ好意を持っていたが、この一年で「結局は北と同じ。同じ考え方、行動をする民族」だと感じるようになった。



ただ、キムヨナのオリンピック憲章違反疑惑があり、それでキムヨナの失格・あるいは資格認定の取消しとなれば、支払いは免れるのか?

それとも、最高得点を出したこと自体に不正があった事が証明されれば支払い拒否できるのか?

まあ、ロイズとキムヨナサイドのどちらが、IOCに強い力を持っているかだね。


ちなみにキムヨナのオリンピック憲章違反疑惑とは
↓↓↓

キムヨナは自分がイメージガールをやっているジュエリーブランド「J・ESTINA(ジェイ・エスティーナ)」 のピアスを付けてオリンピックに出場したと言うものだ。

ジュエリーメーカーは 王冠型のピアスを見せて「キムヨナがオリンピックでつけていた物がこれです。日本に進出するときにはキムヨナをブランドイメージにします」と宣伝。

【五輪憲章】
いかなる形の広告や宣伝活動、コマーシャル等も、人、スポーツウエア、付属品(より一般的には、選手もしくはその他のオリンピック競技大会の参加者が着用する衣服、使用する道具)に表示してはならない。

※【この規定に違反した場合には、かかる関係者の失格または資格認定の取り消し処分】になることがある。本件に関するIOC理事会の決定を最終とする。

つまりはしてはならない広告活動をオリンピックでして、それを堂々と公言。キムヨナファンの女の子達にジュエリーを売ろうってことだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/04/23 01:33:40 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.