022818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブルーナーのひとりごと

ブルーナーのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブルーナー

ブルーナー

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あっこ@ ありがとう kanawan1124さん 花火だよー。夏って感じ…
kanawan1124@ おめでとう! あらためてまして、またまたおめでとう(…
あっこ@ ありがとう マフィさん 来週は49日です。早いなぁ…
マフィ@ 大変でしたね 利用者さんにおじいちゃん、ご愁傷様です…
ブルーナー@ そうだね うちの上司、鋭いんだよね。 全盲なんだ…

Freepage List

Mar 31, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
一ヶ月もさぼったので色々ございます。
箇条書きにするのは味気ないし、かといってだらだら書くのもなぁ。
とりあえず、3月はパソコンが壊れ、修理に出して2万ちょっと取られました。
なんでもバッテリー交換とやらで。まだ3年なのになぁ。痛い・・・。もうちょっとかかるようなら買い換えちゃおうかと悩んだけど、メモリー増設したばっかなので頑張ってもらうことにしました。まだいけるだろう??

そんなわけで、パソコンの電源が急に入らなくなった次の日、前の前の施設の利用者さんが亡くなり。お通夜に行く朝、自分の祖父が亡くなりました。
これは単なる偶然でしょうかね?

秋田は暖冬で暖かかった・・・のは行った日だけで急に吹雪き始めました。帰りは大雪でバスが遅れました。
田舎の葬式は大掛かりで、部落の人?が来てお手伝いしてくれたりなんだかすごかった。
未だによくわからないのはお墓に着いたら左回りに3回回るようにいわれ、その場でぐるぐる回りました。あれはいったい・・・。
おじいちゃんは80歳。頑張ったね。ホント。
今年の夏に秋田に行ってももうおじいちゃんはいないんだぁと思うと、不思議です。
死んじゃった人にはどんなに会いたくても会えないんだよね。当たり前なんだけど。

不幸続きでしたが結婚の準備もあり、慌てふためく日々でしたがとりあえず職場の上司報告も終わり、住む場所も決まりました。今年は変化の年になりそう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 31, 2007 11:47:15 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


大変でしたね   マフィ さん
利用者さんにおじいちゃん、ご愁傷様です。
お葬式ってなにがなんだかわからないうちに
終わってしまうし心の整理も必要だよね。
お母さんをいたわってあげてね。

これから結婚式の準備も本格化するね。
体に気をつけてがんばって!! (Apr 4, 2007 11:35:25 AM)

ありがとう   あっこ さん
マフィさん
来週は49日です。早いなぁ・・・。
思ったよりも母、祖母ともに元気です。
見た目はね・・・。
ふとした時に寂しくなったりしちゃうんだろうね。

そうそう。式の準備もてんてこ舞いです。分からないことだらけです。結婚のマナーとか常識とか難しい!! (Apr 15, 2007 01:09:18 PM)


© Rakuten Group, Inc.