297344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒメと小姫たちの日常

ヒメと小姫たちの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

カテゴリ

2009年09月07日
XML
カテゴリ:学習習慣
ひらがなのドリルを数冊終えたので
今度は数字に挑戦!してみました。
学習習慣を始める前、
数字はもともと12までわかる状態で、
(テレビ欄のチャンネルと時間で12まで)
ひらがなの学習をするうちに
タイトルに数字が振ってあるので
これは13だよ、今日は15日だよなどと
読んだり手を取って日付を書かせたりしているうちに
読むことに関しては29くらいまで読めるようになっていました。

これは1~30までうんぴつと読み書きを学ぶので
ちょうどいいなと思いました。

やさしいすうじ

数字が初めてや、まだ2歳くらいなら

はじめてのすうじ
こちらで1~10からはじめるといいと思います。

1から順に線を引いたりするのもあるので
数字の順番も覚えられます。

運筆の学習も入っているためか
最近の一姫は鉛筆でしっかり線が引けるようになり
かけるひらがなも増えました。
繰り返しや反復は学習の基本ですよね。
それに、親が手を取らなくても
一人でできるのも増えたので
お互い楽に学習できるようになりました(笑)
最近はひらがなを2枚くらい
数字を2枚くらい一日に進めています。
ちなみに月の学習費用は1500円~2000円くらいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月07日 12時34分20秒
[学習習慣] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.