|
カテゴリ:日々のあれこれ
TBS「魔王」が終わってしまいました・・・ 第1話は観なかったのですが、第2話を観たら すっごく良くて、「第1話も観ればよかった・・・」と、 とっても後悔しました(;_;) 毎週、毎週とっても楽しみで、息つく暇もなく じっと食い入って観ていました。 嵐の♪「truth」の曲も良くて~(〃´o`)=3 ![]() そして、嵐の大野 智くんの 演技力がすごくてすごくて、うぅ~っ・・・ あまり大野 智くんのことを知らなかったのですが、 以前、V6のTV「学校へ行こう」で、 素の大野 智くんを少しだけ見たことがあります。 優しい感じでした。 「大人しくて心が綺麗な人なのかなぁ」って思ってみたり(*v_v) 後で、ジャニーズの中、嵐の中でもダンスや歌が ズバ抜けていることや、芸術面でも個展を開くなど、 多才な人であることがわかりました。 ますますすっかりファン~* 生田 斗真くんと小林 涼子ちゃんの 演技も良かったです(^-^* 直人(生田 斗真くん)の真っ直ぐな心と しおり(小林 涼子ちゃん)の純真で温かい心が、 領(大野 智くん)の心を少しずつ少しずつ 解かして行ったのではないでしょうか・・・ 最後には二人とも死んでしまいましたが(p_q*) 直人に自分を殺させることで終わりにしようとしていた領。 殺すことのできない真っ直ぐな直人。 そして、11年前を再現したかのような揉み合いの末の事故。 2人寄り添って死んでいるところがまた悲しい・・・ 先週は、直人の父である芹沢 栄作(石坂 浩二)が 「あれは事故だったんだよ。」と、父親として 息子に強い愛情を持っていることが表され、 とてもほっとしました。 石坂 浩二の演技はさすがに貫禄がありました。 (劇団ひとりの演技が浮いちゃうというか・・・) 楽しみだった最終話でしたが、毎週、本当に楽しみで、 「このために1週間を過ごしている?」状態(^-^; 終わるのが寂しくて寂しくて・・・ 領の普段の冷静さや、しおりと接している時の 人としての心や表情がとても好きでした(*v_v) 11年もの間、ものすごい周到な 復讐をしようと思うほどの強い心。 それほどに弟とお母さんのことを愛していたんだなぁって・・・ しおりと木漏れ日を見る日が訪れて欲しかったけれど、 どうやって罪を贖うのかわたしは方法が考えつかず、 最後の場面までわかりませんでした。 ![]() 最後なのに嵐の♪「truth」が聞けなくて、うわぁ~ん(T_T) ピッタリな曲だったのに・・・ 今日のご当地キティちゃんは、 「越前 竹人形鏡獅子」キティちゃんです♪ ![]() 参加中~♪クリックしてねo(^o^)o ↓↓↓ ![]() ![]() お手紙を1通書きました♪/(=∵=)\ |