049207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うさ太の部屋

うさ太の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2008.06.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
バドミントンでもめてるお母さんと、ボーイスカウトも一緒なのだが

どうも、ボーイスカウトの関係のお母さんに色々言っているようだ・・・
バドの保護者には色々言っているとは思ったが、ボーイまでとは・・・

この前、若葉さんの歓迎キャンプだった。
(残念ながら、雨で流れたけど)

その時に、食事までは気が回らないから手伝いをお願いしますと言われて
行くようにしていた。

女の子一人なので、気を使ってくれたようで、私も光太朗と泊まることになっていた。

活動中は、邪魔なので私たちは、海でも行って時間つぶそうと考えていた。

8月には、ボーイの県大会がある。

その時も、指導者一人では大変で手伝って欲しいと言われた。

テントとか4人分の椅子やキャンプ用品とか積んで、子供も連れて行くには
一台ではきついからね~

私も開会式は見てみたかったので、行くことにした。

その時団会議で、指導者(私一人)として行ってくれるなら、
キャンプのお金は団で出しますと言われた。

それが悪かったのか・・・

私が皆の団費を使って、キャンプに参加しまくっている
と、言う話が出ているそうだ・・・

はぁ~~~!?

上の子の保護者として、ボランティアで手伝いに行く気持ちが、
そういう風に言われるんだ・・・

まぁ、必ず下の子を連れているから、下の子は関係ないのにと思われたのかなぁ~
で、団委員長とかにいい顔したいからとか思われたのかしら・・・

子供の事でバドでもめても、ボーイスカウトは別と考えて、何も言わなかった・・・

バドもなるべく、練習には関係ないから何事もないように、
何も言わなかったのが、悪かったのか・・・・

流石に私も黙っていることは、出来なかった。
ましてや、お金を私利私欲で使っていると言われるのは、許せない!!
ボランティアの気持ちを踏みにじられた感じです・・・

団委員長にすべて話して、県大会が終ったら私と光太朗は移籍をすることにした。
若葉は今の団が好きなので、どうなるか・・・
私の両親も団委員をしていたが、引くことにした。

そこまで団を心配してくれるのだから、頑張って運営して行って欲しいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.13 13:01:06
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

うさ太

うさ太

Favorite Blog

My Life Noribrosさん
Magrow’s Homepage まぐろちゃんさん
大型二輪試乗生活出… Tawashiさん
ぼちぼち日記。 Robby3さん

Comments

こうすけ28@ こんばんは~ 久々にのぞきに来ました^^ で、戻って…

© Rakuten Group, Inc.