625386 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クローバー☆

クローバー☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆むーさん☆

☆むーさん☆

Category

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Comments

Lee dongsik@ Re[1]:バラとカルビ(06/26) 안녕하세요? 타배로그를 보다 블로그까지…
Lee dongsik@ Re:バラとカルビ(06/26) こんにちは タベロ彼をよりブログまで来ま…
083jnkit@ Re:フォトブック(12/19) 985340kurjwp啄纵邹抓座自孜7资左资r 大…

Keyword Search

▼キーワード検索

November 27, 2007
XML
テーマ:京都。(6081)
カテゴリ:グルメ☆そのほか
昨日の続きです。

ラグビーの後は永観堂のライトアップひらめきへ。

5時半時計からで、昼晴れと夜月で入れ替え制になっています。
拝観料は600円。昼より少し高いみたいです。

1時間前からみなさん並んでいます。歩く人歩く人歩く人歩く人 入場してからもすごい人。
池にかかる橋の上では写真カメラを撮る人でごった返して、押すな押すなの大騒ぎ。上向き矢印

お年寄りも多いようですし、暗いのではぐれたり、つまずいたりするキケンがいっぱいです。。。
失敗


早々に退散雫して、湯豆腐を食べに。


哲学の道を歩き、法然院の近くにある、京湯どうふ 喜さ起(きさき)


1890円のものをいだだきました。

つき出し・野菜天ぷら・湯豆腐・ごはん・香の物
緑ハートつき出しはごま豆腐07-11-25_011.jpg

緑ハート天ぷら・ごはん07-11-25_013.jpg


緑ハート湯豆腐07-11-25_012.jpg

結構お腹いっぱいになりました。

失敗でも、やっぱり京都は苦手・・・。ほえー

川端通りを、通ると、祖父を思い出し、今でもつらくなります。


京都クチコミ・ランキング 四季折々に訪れたい美しい京都こだわりガイドブック 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2008 09:00:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ☆そのほか] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.