625459 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クローバー☆

クローバー☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆むーさん☆

☆むーさん☆

Category

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Comments

Lee dongsik@ Re[1]:バラとカルビ(06/26) 안녕하세요? 타배로그를 보다 블로그까지…
Lee dongsik@ Re:バラとカルビ(06/26) こんにちは タベロ彼をよりブログまで来ま…
083jnkit@ Re:フォトブック(12/19) 985340kurjwp啄纵邹抓座自孜7资左资r 大…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 28, 2009
XML
テーマ:カレー(3277)
カテゴリ:グルメ☆奈良
昨日は初めてゴルフゴルフをしました。

といっても打ちっ放し。

まずはグローブと中古のクラブを買いました。

私は高校学校の時ソフトボール部野球ボールで右投げ左打ちなのね。

でも、ゴルフの世界は左(レフティというらしい)には厳しいんだって。

商品もないし、打席も極端に少ないらいしいです。しょんぼり

というわけで、右打ちに変更です。

もうずっと左打ちだったのに、右で打つなんてつらすぎる!失敗

みんなフォームもキレイで、私もあんな風に打てるようになったらいなぁと思います。


IMGP3194.JPGさてさて、打ちっ放しに行く途中で食べたのがコレ。

福島 上等カレー

チェーン店のようです。

店内はウッディな感じ。いい雰囲気なんだけど、食券を買うシステムです。
その食券をイケメン店員さんがわざわざ取りに来てくれます。席に着く前に。スマイル

サービスいいのか悪いのかよくわかりません。スマイル

トンカツカレー 800円IMGP3192.JPG

ミンチカツカレー800円
IMGP3193.JPGアツアツに揚がってま~す。

ルーは私の好きな感じの色。
味は甘いんだけど、後からピリピリ~。

食べてるうちにじわっと汗が。

結構クセになるかも~。

トッピングするとお腹いっぱいになりますので、今度はなんにもナシで。

上等カレー 奈良香芝店 (カレーライス / 志都美)
★★★★ 4.0



電話0745-77-5670
家奈良県香芝市上中97-1

時計11:00~22:00

旗 無休









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2009 10:51:14 PM
コメント(4) | コメントを書く
[グルメ☆奈良] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:福島 上等カレー☆香芝店(05/28)   宴会ダイオー さん
上等カレー、会社の近くにあるのですが
あのなんともいえない辛さがお気に入りで
土曜日しか行けないけどよく食べに行きますよ。
ミンチカツカレーなんてあるんや!
そこは普通のカレー、野菜カレー、カツカレーと
もう1種類なんだったかな?ミンチカツでは
無かったのでいいですねえ~(笑) (May 28, 2009 11:49:48 PM)

右投げ左打ち   夢穂 さん
人によっていろいろなんですね
打ちっぱなしでリフレッシュを
されてきましたか

上等といきるところがまたいいですね
正統派のカレーとお見受けしました (May 29, 2009 07:21:01 AM)

Re[1]:福島 上等カレー☆香芝店(05/28)   うさうさ1101 さん
宴会ダイオーさん
-----
ダイオーさんの会社の近くのお店は本店??
フランチャイズだから(?)お店によって、いろんなバリエーションがあるのかなぁ。
カツカレーが800円ってお得だなぁと思いました。
ルーもコクがあっておいしいですよね~♪ (May 29, 2009 10:56:57 AM)

Re:右投げ左打ち(05/28)   うさうさ1101 さん
夢穂さん
-----
2日経って腕が筋肉痛です・・・。
いきなり110球はやりすぎたかな(^^)

「上等」っていうネーミング、かなり惹かれますよね~。
釣られて行っちゃいました。名古屋発祥ココイチも好きですよ☆

(May 29, 2009 11:01:31 AM)


© Rakuten Group, Inc.