クローバー☆

2010/07/20(火)21:49

天満の夜

グルメ☆大阪(158)

さぁ、一軒目の上海食亭を出て、メキシコ料理の墨国回転鶏料理 QueRico(ケリコ) を探します。 って、1分ほど歩いたら、あるじゃない! ちかっ!! 番組では結構うろうろしてたように思ったんだが。。。 ビニールカーテンのお店です。 めっちゃ賑わってる!! 2人が座ってた席空いてた! まだ片づけてなかったのですが、座らせてもらいました。 その間柱に書かれたサインを写真撮ったりして完全にお店の中では浮いた3人でしたが、誰も気にする様子もなく。。。 そしたら、店員さんが「こちら片付いたのでどうぞ」と違う席を勧めてくださいましたが、 「ここがいいです!」と丁重にお断り。 2人が食べていた、看板料理 墨国回転鶏1600円を頼みました。(2~3人前) 鶏を丸々回転させながら焼いているので、結構時間かかります。 その間、次の日の京都に向けて決起してました。 何を持っていく?とか、何時に集まる?とか、いくらまでなら出す?とか。 こんなメニューも。 そうこうしているうちに、焼き上がりましたよ~。 じゃじゃじゃーん。 キャベツ、ジャガイモ、鶏を柔らかいタコスで巻き巻き。 タコスは2種類あります。 悠仁は番組でハラベーニョをトッピング(プラス100円) その時の感想は「コレ、好き」 でした。 私たちはすでにおなかいっぱいだったこともあり、1つ食べただけでギブアップ。 お持ち帰りとなりました。 お味としては、 「うん、こんなもんよね」って感じ。 2人のコメントが少なかったのもわかる。 でも一人700円だからお安いよね~。 U.Kのサインも発見。2010年4月って。 この前やん! あとはやくみつるさんとか。 おなかいっぱいになったので、韓国料理 まるしんさんには行けませんでした。 ミスジ1600円をとってもおいしそうに食べてたなぁ。岩ちゃん。 次回は是非! そして1日目は解散。 2日目は京都会館に2時集合~!! 続く 墨国回転鶏料理 QueRico (メキシコ料理 / 天満駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅)★★★☆☆ 3.5

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る