311332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴れたら元気

晴れたら元気

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.09.11
XML
カテゴリ:山ろくの暮らし
すっかりご無沙汰していました。
毎日暑くて暑くて少々バテ気味の夏でした。
牧草の収穫作業がなくて、なんだか気の抜けた夏とも言えるかも。
毎年こんがり焼けていた肌も、今年はひきこもり気味で
ほんのり日焼けですんでいます。

うちで一番元気なのはこのこかも犬


      こうた休憩中


毎朝のお散歩もルンルン歩くし、なにより食欲が落ちませんでした。
ハッチを木の下に設置したのが良かったのかな?


牛舎の花も元気です。
ブログのテーマのように晴れたら元気なポーチュラカ花


      ポーチュラカ


晴れても元気の出ない今年しょんぼり
なんだか何にも手につかず、毎日グダグダ過ごしてきてしまいました。
そんなときに友人に、

「お久しぶり~~。
農業公社主催のセミナーがあるから出てこない?」

と、お誘いを受け、ホントに久しぶりに研修会に顔を出しました。

女性経営力向上セミナー
磨け!輝け!みやぎの女性 in 蔵王

素晴らしいタイトルですね。
そして内容も素晴らしかった!!
県内各地から集まったメンバーもとっても元気グッド
講師の先生方もとても素敵目がハート


帰ってからセミナーを振り返って、忘れていた事を思い出しました。
「みなさん、夢はありますか?」
の問いかけに、「あります!」と手を上げなかったのは私だけだったんだ。


そうだ。私の酪農のテーマは
「健康な牛から搾った牛乳は美味しい」だった。
牛を元気にすることが、一番の目標だったっけ。
生まれた子牛を元気に育て、良い乳を出す牛に育て上げること。
ストレスの少ない環境で、穏やかに牛に接して搾乳をすること。
なんぼでもやることはあったわ。


そんなことも忘れていたんだな~。


すごくすごく有意義な一日を過ごさせてもらいました。
心機一転。
また頑張ってみますわ!

誘ってくれたMさん、ありがとうグッドダブルハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.11 16:31:49
コメント(4) | コメントを書く
[山ろくの暮らし] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

晴れたら元気

晴れたら元気

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

雨上がりに散歩へ トントロトトロさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

The club room of an… edge ball 2号さん
Miki 333 の… みき333さん

コメント新着

年寄りです@ Re:うしとべこの違い(06/05) うしとべこの違いですが、40年ほど前に先…
よっちゃん牧場@ Re:花盛り(05/29) こんにちは!うちも牛舎周りをキレイにし…
晴れたら元気@ Re[1]:一番草 収穫終わって 脱力中(06/17) >>はんちゃんさん コメントありがとう…
はんちゃん@ Re:一番草 収穫終わって 脱力中(06/17) 今年はなぜか天気の続くカラ梅雨 デント…
晴れたら元気@ Re[1]:うしとべこの違い(06/05) 間抜けさん >乳牛のことをベコとは言わな…

© Rakuten Group, Inc.