265580 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

粒太の背中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

koma 1974

koma 1974

お気に入りブログ

五月最終日 柳(^−^)さん

☆~ERIC~☆ 小太郎の母さん
なないろ雑貨 nanairowebさん
ペコの日記 ペコ1206さん
韓ドラの箱 テラピ616さん
Weekend Life sna29206さん

コメント新着

粒太@ garden<blue wave>さんへ お返事、とってもとっても遅くなりました…
garden<blue wave>@ ずいぶん前に… お久しぶりのコメ、失礼します~(^^ゞ 「マ…
粒太@ ジウニーさんへ >予告見たら >カッコよかったです^^ …
ジウニー@ Re:「台風太陽~君がいた夏」(05/19) 予告見たら カッコよかったです^^ 青春…
粒太@ gappai0206さんへ キム・ガンウさんのモギですね。彼が主役…
粒太@ daoppieさん へ すみません。レス順を間違えました。ごめ…
粒太@ PatioRoseさんへ >チョニさん 日本のブログでこんなに自…

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年01月05日
XML
カテゴリ:今年観た映画

k20.jpgHP

ところは「架空の帝都」なのに

時は「1949年」と きっぱりなのは

第2次世界大戦はなかった(回避された)

戦争だけが悲惨な社会を生むわけじゃないということか

戦災孤児はいなくても、みたいな。

ラスト近く白い鳩が飛び立ったので

レッドクリフみたいに

ハト2、じゃなかったパート2へどうぞ!かしら

金城平吉君のサーカス芸、

松たか子令嬢のブンブン丸、

顔むしり取りのアナログっぽい変装術 、

 スクリーンに枠を付けて

 電気紙芝居仕立てで見てみたいスマイル

面白かったです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月05日 10時58分30秒
コメント(14) | コメントを書く
[今年観た映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.