13216558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO@ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO@ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO@ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

バックナンバー

ニューストピックス

2020.02.25
XML
カテゴリ:ご命日


勝田久さん

1927/4/2生まれ。


役者・声優としてご活躍されました。

なんと言っても

我らが『お茶の水博士』でした。

テレビ漫画の時代、日本初のアニメーション『鉄腕アトム』でお茶の水博士を演じられ

第2作の鉄腕アトム、リメイクのジェッターマルス、3作目の鉄腕アトムとお茶の水博士(と、それに準ずる役)を演じられおりました。


いろいろな世代の方々でも、このお声を聞けば「お茶の水博士だ」と思えたハズです。

2003年の鉄腕アトムにおいては「実年齢がお茶の水博士に近くなった今だから」とお茶の水博士を演じる意味を方っておられましたっけ。

きっと手塚治虫御大の頭の中でもお茶の水博士の声は勝田久さんになっておられた事でしょう。


1982年から後進の指導として声優学校を始められ、新人養成に努められました。

長年、後進を指導されておられましたが、2015年に高齢を理由に声優学校を閉校。

数多くの学校の卒業生が社会に出ており、沢山の役者・声優を育てておられます。


映画、ドラマ、アニメ、ナレーションと幅広くご活躍されました。

誰が聞いても、あのお声は知っている声だった事でしょう。


93歳。

老衰で死去。


我らの時代を活躍してくださった。



鉄腕アトムをありがとうございました。



心より感謝を込めて




お悔やみ申し上げます。




合掌






プラ鉄腕ショベル (大) (安全用品・標識/消防・防災・防犯標識/防寒対策用品/その他防寒対策用品)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.25 19:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[ご命日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.