13217997 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO@ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO@ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO@ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

バックナンバー

ニューストピックス

2023.02.04
XML
カテゴリ:時代劇



綾瀬はるかさん、主演の映画レジェンド&バタフライ見て参りました。


まず、1番最初に気になったのがこのタイトルなんですが。

レジェンドはまず織田信長であろうと言うのはわかりますが、バタフライの意味が分かりません。

なんかそれっぽいシーンはちょっとあるんですが、なぜバタフライなのか意味が分かりません。


よくよく考えると、運命に弄ばれる蝶のようにと言う例えなんでしょうか?



でお話なんですが、信長公とその妻になった美濃の国からやってきた濃姫。

この2人のいわゆる恋愛関係のような心の距離を映画にした…と言う感じです。



綾瀬はるかさんは前作の『はい、泳げません』で、大コケしたので(笑)

今回はスタッフも本気の映画にしたのだと思います。




前半、かなり「入れ込んだ時代劇だなぁ」と言う感想を持ちながら見ていたんですが

正直言うと、前半は2人をただ俯瞰して眺めているようなそんな印象が続きました。


途中からようやっと話が回り始め、物語にのめり込むように見ていくのですが。



佳境に来て時代劇にしたいのか?恋愛映画にしたかったのか?ちょっとよくわからなくなりました。

もともとは、信長と濃姫の2人の男と女の気持ちを描きたかったんでしょうけど。



もう少し時代劇度数を高めて欲しかったとこですが。

せっかくコメディー路線の映画ではなく、本気の戦国映画となっているのかと思っていたんですが。

若い人向けの恋愛映画にしたかったのかな?と言う演出もありまして。




もう少し個人的に申し上げますと、悪い映画ではなかったんですが信長の成り上がり感があまり感じられません。

でかい城やら着ているものの変化やらと、色々と変わってはいるんですが。

何か出世してる感があんまり感じないんですよね。



なんでだろう?



そして、最後『信長公が自決』するまでとなると”信長47歳から48歳”と言う年齢になるんです。

で、濃姫は1つぐらい年下なので46~7歳?なのですが、綾瀬はるかさんが美しすぎる(笑)




綾瀬ファンとしては、別に美しい綾瀬さんが画面に写っているので良いのですが。

実際、戦国時代の40半ばの女性があんなに若くて美しいのだろうか?と不思議に思いました。



一方の信長も40後半となるわけですが、木村拓哉は今50過ぎですので、年齢的にはそれほど違っていないのですよね。

が、顔がなぜか若い(笑)


年相応のじじい、親父にあまり見えないのはなぜか?




結果…果たしてこの映画は、これでみんな納得するんだろうか?

というのが正直なところです。



別に面白くなかったわけでは無いんですが。



時代劇ファンと綾瀬ファンとではちょっと評価は変わるかもしれませんね。

まぁ綾瀬はるかさんが、時代劇で濃姫と言う良いところをやってくれたのでありがたい話なんですが。



最近、時代劇もぱっとしないままこれといった映画がないとこに

綾瀬はるかと言うビッグネームが木村拓哉と組ンで(去年こけてますから、絶対外せないところでキムタクとのコンビを選んだんでしょうか?)


しっかりした時代劇で世間に売って出たいところですが。




果たしてこの映画、どういう評価になるのか?


見てきた私自身知りたいところです。



そんな感じのレジェンド&バタフライでした。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たら…押して~♪

【ふるさと納税】岐阜城×信長公 天下布武チケットセット
​​
防災セット 災害対策9点避難セット 防災グッズ 旭電機化成 (ABO-32) 防災用品 災害対策 震災対策 絆創膏 ゴミ袋 防水ライト マスク 軍手 ホイッスル タオル レジャーシート 災害 震災 避難グッズ 非常持出袋 防災 停電 避難所 最低限 1人用 自宅





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.04 13:34:20
コメント(0) | コメントを書く
[時代劇] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.