13184905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO@ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO@ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO@ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

バックナンバー

ニューストピックス

2023.05.03
XML
カテゴリ:石森章太郎

漫画世代受難の時代が来た。

われわれは幼少時から手塚治虫、石森章太郎などの天才漫画家に導かれ

漫画少年の時代を過ごし、大人になってからも青年子と言うものが発行され

そこでまた青年漫画を楽しむようになった。




かつて石ノ森章太郎はこう言っている「漫画世代は、大人になって漫画を読み続けているんだから、老人になっても彼らは漫画を読んでいるだろう。

その頃にその年代に合った漫画を書く必要がある。

つまり我々は休む暇がない。

反対に言えば、我々にはその頃にもまだ仕事があると言うことだ」

本来なら、手塚治虫、石森章太郎はまだ現役として私たち爺の世代にまで漫画を提供してくれるはずだった。


しかし!

なんと言うことか?


手塚御大、石森御大は
2人とも…なんと60歳の若さで勝手に現代から離脱してしまった。

私たちは取り残された。

ひどいじゃないですか?

私たちがじじいになった頃、じじいに合った漫画を石森御大が我々向けの漫画を描くって言ってたのに。


私たちはこんな漫画世代の恩恵を受けて育ったのに

歳をとってしまったら、若者向けの漫画しか世の中に残っていない。


今本屋に並んでいる漫画のほとんどは少年向けであって、我々時々向けではないのだ。


我々の兄貴分がみんな死んでしまった。


トキワ荘世代がほとんどもう残っていないのだ。

誰に頼めば良いのだ?

そう残るは同世代。


昭和
30年代40
年代の漫画家。


君たちしかいないのだ。

時々向けに漫画を描いてくれ。


我々の世代が漫画を読みたいと願っているのだ。

我々の世代向けの漫画を描いて欲しい。



手塚治虫と石森章太郎から
我々は離れてしまった。


だからこそ、同世代の君たちにお願いする。

我々じじいに漫画を読ませてほしい。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たら…押して~♪

別冊NHK100分de名著 果てしなき 石ノ森章太郎 (教養・文化シリーズ) [ ヤマザキ マリ ]
​​
防災用キャビネットセット2(エレベーター用 昇太郎)|防災 グッズ 備蓄 備え 災害 避難所 避難 緊急 セット 簡易トイレ 保存水 BCP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.03 20:45:57
コメント(0) | コメントを書く
[石森章太郎] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.