13186358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO@ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO@ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO@ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

バックナンバー

ニューストピックス

2024.02.18
XML
カテゴリ:他の特撮




昔のヒーローはフォームチェンジをしませんでした。

しかし、パワーアップのイベントは何かしらありました。


彼らは姿形が変わるのではなく、とどめに新しい必殺技を使うというのが昔のパワーアップの証しでした。


ミラーマンの必殺ミラーナイフからシルバークロスになったり。

そういったものがパワーアップの目印であり、強くなった敵を強力な技で倒すって事の約束だったんですよね。


昔のヒーローは、突然新しい技を出すんです。

子供は驚いて「新しい技が出た!」と喜ぶワケです。


そして、「陰で特訓してたんだろう」と仮面ライダー的な考えで脳内補完されておりました。


ファイヤーマンは『一度負けてから地下世界でパワーアップ』して現れると言う形で描きましたっけ。


この昔の『新アイテムを使わない』形で、当時は見せない裏の部分を

今は『新しいアイテムを出す』事で、「強くなったんだよ」と言う説明にしているのでしょう。


しかし、特訓も無しでもらったアイテムだけに頼って強くなっている!

と指摘されているのも事実。


中々、ヒーローが強くなる部分を

映像で描くと言うのも大変なんですねぇ。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たら…押して~♪

長靴 メンズ ラバーブーツ ウルトラセブン ULTRASEVEN UT-04 レッドB0078AA ブラックB0078AB 弘進ゴム ウルトラマン【$ 紳士用レインブーツ 長靴 軽量 長靴 おしゃれ かっこいい】【送料無料(沖縄・離島を除く)】【お取り寄せ】
​​
ポータブル電源 非常用電源 防災送料無料 [ EVERBright ウルトラメガパワーステーション ] 【注文後2週間~1ヶ月程度でのお届け】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.18 18:37:12
コメント(0) | コメントを書く
[他の特撮] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.