13217943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO@ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO@ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO@ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

バックナンバー

ニューストピックス

2024.06.18
XML
カテゴリ:キカイダー


キカイダーに登場した、ライバルの人造人間ハカイダー。

頭に透明なフード、中に光明寺博士の脳をセットされ、キカイダーを倒すロボットとして登場したのでした。


キカイダーゼロワンにも登場したものの?

ライバルには・・・なりきれなかった。


で、キカイダー01にはライバルキャラにワルダーというのがいました。

ワルダーは死神と呼ばれたロボットで、全身が銀色だ。



ワルダーはハカイダーの反転と考えたのでしょう。

石ノ森御大は、もともと前のデザインから反転させたヒーローと言うデザインをよく使うのです。


仮面ライダー1号のマスクのカラーリングを、V3では逆に使ったり。


ハカイダーが黒だったので、ワルダーは全身が銀色。

ハカイダーがガンマンだったのでワルダーは侍。


そして極めつけは、ハカイダーの頭脳のフードそのものをひっくり返し!

丸い方を頭の上に乗っけてしまった。


あれで”ちょんまげ”のイメージにした・・・と言うことなのだろうと。

そして、びっくりしたのが闘争回路。


この回路のスイッチが入ると?!

頭のフードの中の赤ランプが回転する(笑)


正直言って、この赤ランプの点灯は「ほんとに勘弁して」欲しかった。


「あまりにも安直すぎる」と思ったんですよ。

メカニカルな部分を出したい・・・と言うこともあったんでしょう。


けれど、ちょっと赤いパトランプは安っぽかった。

もうちょっとメカを、ランプの周りに入れても良かったんじゃないかと(笑)


そして、武器もハカイダーが拳銃でワルダーは刀でしたね。

しかし残念ながら、ワルダーは人に変身もしなければ

完全なライバルともならず。


ワルダーは、悪としてはもったいないキャラクターでしたね。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
​見たら…押して~♪


メディコムトイ 東映レトロソフビコレクション ワルダー(キカイダー01より)
​​
キャプテンスタッグショルダー 防災セット15点 CSS-H15[tr]








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.18 20:45:00
コメント(0) | コメントを書く
[キカイダー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.