409577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日ナンカ変!

毎日ナンカ変!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月09日
XML

翌日に地鎮祭を控え、明日まで待つのももどかしく、建築予定地に行ってきました。

「夫」ここに建つんだね~

「妻」建つんだよね~

「夫婦」ん?

既に土地は何度も確認してきている2人ではあったのだけど、

現地につくと何やら異変が・・・

異変.jpg
↑異変の場所を拡大してみる(下手な編集ですいません)

だいたいおおよそ家が建つ辺りの場所に赤と黄色のビニール紐で囲いが・・・

地縄?(・・;)

基礎工事用?

い、いや、でもこれじゃいくらなんでも狭くない?

でも囲いの外から敷地の縁までのだいたいの距離は多分あってる。

じゃ、この上に家?

でもこれじゃ狭い!?

だんだん不安になってくる2人。

数千万出してこの広さなのか?( ̄Д ̄;;

妻の歩幅距離計でもだいたいあってるし・・・

いてもたってもいられずHさんにその場で電話をする夫。

Hさんの方でも未確認らしいが、おおよそ家の建つ辺りではあるので、地縄かもとのこと。

「Hさん」地縄は狭くみえるんですよ

確かに2人がネットで調べた限りでも、

地縄で不安にならなかったという話しは1つもみつからなかった。

現場を見て帰った後泣いた方の例もホームページでは見受けられた。

そうか?我が家もなのか?

これが地縄マジックなるものなのか!?

不安を抱えたまま現場を後に帰宅するも、

妻は帰るなりPCにかじりついたまま離れない。

検索キーワードは『地縄 狭い』

明日になれば分かる事ではあるし、

じゃ、いっそホントに狭かったどうする?

今更後にも戻れないし、

今はただ地縄マジックである事を祈るのみ( ̄人 ̄)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月23日 21時24分06秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


bnr.gif
ブログ王


□■□■□■□■□■□■□


人気ブログランキングへ

□■□■□■□■□■□■□

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 スウェーデンハウスへ
にほんブログ村

コメント新着

TABROOM@ Re:nico desk 設置(04/29) うーたん5656様 突然のご連絡失礼い…
amka@ Re:スウェーデンハウス 冬の性能(後編)(01/20) はじめまして!nicodeskで検索してこちら…
プラダ メンズ@ whiytwbcmi@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…

© Rakuten Group, Inc.