1346951 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シン・足立淳のブログ彼岸花

シン・足立淳のブログ彼岸花

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

足立淳

足立淳

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

人間辛抱@ Re:団扇4泥。(06/16) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
マシーンデブ殺し川井さん17歳@ Re:団扇4泥。(06/16) ねえ、あだちさん、インガオーホーって知…
ボイスロイドのファン@ Re:団扇4泥。(06/16) ここ最近のボイスロイド界隈への攻撃、ネ…
http://buycialisky.com/@ Re:昨日のイベントの感想とか(09/10) cialis superis cialis safe for womencia…
http://buycialisky.com/@ Re:氷菓画像3.伊原摩耶花(07/08) find search 76k cialis viagra pagescial…

Headline News

Freepage List

2010/01/09
XML
カテゴリ:らきすた
 「らき☆すた」のオンリーイベント、「陵桜祭」(りょうおうさい)が、終了するらしい。
陵桜祭公式サイト「次回(第8回)開催にて陵桜祭は休止します。皆様奮って参加頂けますようお願い申し上げます。」

 「陵桜祭」は、「らき☆すた」のアニメが始まったすぐ、2007年のゴールデンウイークから始まったイベントである。第1回の陵桜祭は自分もよく覚えているけど、開始早々にカタログが売り切れるほどの盛況だった。その後順調に2回目、3回目と回を重ねてきたが、6回の陵桜祭が2008年11月に行なわれた後、しばらく間を老いた7回目が2009年7月。そして次はいつだという話が次第にファンの口に上らなくなった今、ひっそりと「2010年5月5日の第8回目で休止」と、公式サイトで告げられた。

 最初の頃は「らき☆すた」だけでイベントを開けたのだが、2008年に名古屋で行なわれた5回目以降は全て他のイベントとの共同開催。だんだんサークル参加者が減っていったのだろう。自分は1回目からフルで参加(初めの頃は一般)しているのだが、どんどん作家やサークルが他のマンガ、たとえば「けいおん!」とか「GA」とか、もしくは「東方」にジャンル替えして行くのを切なく見ていた。ま自分も「らき☆すた」本を出した後に「ハルヒ」本や「咲」本を出したりしていたのだが。しかも今年はすでに東方イベントに参加することを決めているのだが。

 しかし、ブームがどんどん沈静化していってイベントが「自然消滅」するのは珍しくないが、主催側が「終了発表」するのって、とても珍しいことではないか。「もうこれ以上続けていても何もない」と見切ったのか。「らき☆すた」は、3年前はあれだけ盛り上がったのに、根強いファンがほとんどいなかったということか。

 なんだか、とても切ない。今年の正月三ヶ日、鷲宮神社の初詣が過去最高を記録したとかいうけど、だからこそ一方で「同人誌から終わっていく」という事実が、切ない。

 5月5日は東方のイベント「紅月の宴」に参加しようと思ってたけど、最後なら「陵桜祭8」に申し込もうかな。あー、けど本は捨ててしまって、もうないんだった。

unluki.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/09 02:08:50 AM
コメント(1) | コメントを書く
[らきすた] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.