1348873 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シン・足立淳のブログ彼岸花

シン・足立淳のブログ彼岸花

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

足立淳

足立淳

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

人間辛抱@ Re:団扇4泥。(06/16) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
マシーンデブ殺し川井さん17歳@ Re:団扇4泥。(06/16) ねえ、あだちさん、インガオーホーって知…
ボイスロイドのファン@ Re:団扇4泥。(06/16) ここ最近のボイスロイド界隈への攻撃、ネ…
http://buycialisky.com/@ Re:昨日のイベントの感想とか(09/10) cialis superis cialis safe for womencia…
http://buycialisky.com/@ Re:氷菓画像3.伊原摩耶花(07/08) find search 76k cialis viagra pagescial…

Headline News

Freepage List

2012/12/04
XML
カテゴリ:ライトノベル
 先月発売されたばかりの「このライトノベルがすごい!文庫」の新刊「ファウストなう」。

 タイトルから分かる通り、文豪ゲーテの「ファウスト」を下敷きにして書かれた作品であり、手塚治虫先生の「ネオ・ファウスト」からもいろいろと影響されているという(後書きより)。

 とりあえず、主人公が悩む。その悩みを軸に展開していくストーリーの読み味は、ちょっと固めの文体や、細かい所まで描き込まれたイラストとあいまって、ライトノベルの中では多少ライトじゃないけど、面白い。

 面白いと言えば、この作品のコピーが「悪魔が来たりて力士になる」というものであること。「悪魔」と「力士」とくれば「デーモン閣下」しかいない。そして「このライトノベルがすごい!文庫」は宝島社。よもや昔の宝島を作っていた人が今は「このラノ文庫」にいて、この小説を刊行したのか?

 ちなみに自分は、先日発売された「このライトノベルがすごい!2013」を読んで、表3(裏表紙の前)の広告を見てこの作品を買おうとしたのだが、すでに本屋からは撤去されていた。発売(11月5日)から1ヶ月足らずで返本されるとはなんとも不憫である。ただこれから何作かコミカライズもされるらしいし、もしアニメ化される作品も現われたら、発売後すぐ返本なんてことにはならないと思う。


【送料無料】ファウストなう [ 飛山裕一 ]


【送料無料】このライトノベルがすごい!(2013) [ 『このライトノベルがすごい!』編集部 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/04 06:14:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ライトノベル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.