405558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

受験算数・数学プロ家庭教師【算数合格トラの巻】楽天ブログ

受験算数・数学プロ家庭教師【算数合格トラの巻】楽天ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

算数合格

算数合格

お気に入りブログ

問題[う山雄一先生… New! 算太・数子さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

日記/記事の投稿

バックナンバー

サイド自由欄

設定されていません。
2011年12月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2011/12/31】(予告)
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日、夕方5時に、
メルマガ発送予約をしました☆ 
※───────────────────────────────※
 
(*^ー^)ノ
本日は【速さ】の問題です♪  
 
【ダンロック君】が言ってますように、
『2011/12/27(火)
 2011/12/30(金)
 の続きですよん♪』
です♪
  
2011年.慶応普通部7番の応用改題です☆
速さの問題で、
「歩数歩幅」そして「流水算=動く歩道」の知識がないと
解けない難問です。
 
ブログ記事にも書いたように、
>経験的にも、ホントに【速さ】は、
>指導する側の、「上手い・普通・下手」が
>はっきり判っちゃう問題ですね。
ですよね♪(^^)
 
う山先生の生徒は、
勿論、【算太・数子の算数教室】(R)のウラワザで、
バッチリ解いていました☆
 
[速さ]は苦手な受験生が多い分野です。
この[速さ]を得意になって、
【歩数・歩幅で算数合格!】
致しましょう♪☆(o^-')b 
    
う山先生の予想正答率は、
5分以内で正解 → 3%
5分以上で正解 → 5%
カンが冴えまくって正解 →1%
合計9%です。
です☆
   
では、夕方のメルマガを
読んで下さいね!(o^-')b
  
頑張って下さい☆
       
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
??????@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月31日 10時26分41秒



© Rakuten Group, Inc.