1820552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG@ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2006.04.14
XML
カテゴリ:金曜ドラマ
クロサギ★★★   1話 

初回は難しかった。役の設定が複雑でしたね。
そこに気が取られて、今回の話になかなか入れなかった。
ちょっと敷居は高いけど、前回のホストも序盤は馴染めなかった。
これも、中盤から面白くなるでしょうね。
ホストの次はサギの勉強です・・・これをみると
オレオレ詐欺などにも引っかからないようになるかな??

山下さんの主人公は、子供時代にに父親が詐欺にあって、
自殺したので、詐欺師を許せない。それで、詐欺師を詐欺に
かけるクロサギになるのだ。

今回は氷柱のおじさんの松村圭祐が被害者だ。氷柱はレギュラー
なのだが、どう黒崎に関わっていくのだろう??
そして、上野東警察署・知能犯係のキャリア組のエリート神志と、
ノンキャリアの桃山刑事が、黒崎に対抗していく。でも失敗続き?
黒崎は、桂木の店に溜まって相談する。しかし、この桂木が
黒崎の父を騙した詐欺師の一味で、いずれ大きな展開に・・・
こんな対立と協力の人間関係でいいでしょうか・・

さて、山下さんと山崎さん、ちょっと口籠もりすぎ・・
音楽が大きすぎるのかな? セリフ聞き取りにくかったな。
堀北さんは、氷柱(つらら)と呼ぶ役で、まだ野ブタをちょっと
引きずっているみたい・・でも正義派で黒崎に対立するし、
セリフはしっかりしていた、笑い。
今回のゲストでは、杉田さんの分かりやすい切り替え場面など、
作り込んだキャラを楽しんで演じていた。さすがです。
悪役としては、十分の悪を発揮してくれて、自分も黒崎の
詐欺が成功することを応援していた。共感しやすい話でした。
気張らずに見られそうで良かった、評価は平均点の★3つで、
来週も見るでしょう。
 


(あらすじ)  公式HPに加筆した

世に三種の詐欺師あり。
白鷺(シロサギ)・・・
人(カモ)を騙し、金銭を巻き上げる詐欺師。
赤鷺(アカサギ)・・・
異性(カモ)を餌とし、心と体を弄ぶ詐欺師。
そして、黒鷺(クロサギ)
・・・
人を喰らわずシロサギとアカサギのみを餌とし、
カモから搾り取った金銭で肥え太った彼らの
腐肉を喰らいついばむ史上最悪の詐欺師---

黒崎はクロゼットの多くの服、時計を選び、金を掴む。
標的は財団法人の理事長を名乗る新川波江(杉田かおる)だ。
混雑する駅のホームで、今にも線路に飛び込もうとする一人の男がいた。
次の瞬間、男の肩を掴む黒崎(山下智久)だが、自殺を思いとどませる
ためかと思いきや、「足どかしてくんない? あんた、俺のカネ
踏んづけてんだけど」。確かにその男、松村圭祐(尾美としのり)は
5円玉を踏んでいたのだ。不意をつかれた男の元へ「叔父さん!」と、
知り合いらしき女性、吉川氷柱(堀北真希)が現れる。
「何してるのよ!」と氷柱の言葉に、圭祐「もう終わりなんだ、
俺は騙されたんだよ!」。町工場を営む圭祐は、財団法人の理事長を
名乗る新川波江(杉田かおる)に1千万円を騙し取られたというのだ。
政府の援助で無担保で5000万円貸せる。圭祐の工場には借金があった。
しかし、1000万を払ったら、新川の財団が消えた。
届けた警察も
プロだから、捕まらないだろう、と言われたのだ。
その黒崎は子供の時に、親が騙されて死んだので復讐していると
伝説になっているのだ。再び自殺をほのめかす圭祐のもとに、
「騙されて死ぬような奴のこと、世間じゃ『負け犬』って呼ぶんだよ」と、
またも声をかけたのは黒崎だった。そして黒崎は言う。
「俺の名前は黒崎。同じ騙した方法で、事務所を作ってだまし取る、
10%以下だ詐欺師の検挙率は・・警察に言っても無駄だ、
俺の職業は詐欺師だ、あんたを騙したシロサギ、俺が喰ってやるよ」。

氷柱は警察に相談に行くが、桃山刑事は裁判に訴えるしかないと教えられた。
そして、桃山刑事は黒崎について神志に知らせる。黒崎は詐欺師を詐欺で
金を取り被害者に返している、ネズミ小僧を気取っている。
その黒崎は、レストランバー「桂」で漬け物を上げている桂木に
新川について聞く。桂木のかっての取引相手だった。助手の早瀬が資料を
持ってくる。その店に上野東警察署・知能犯係のキャリア組のエリート神志が
新川を探していると、やって来る。そして、黒崎を知らないか聞く。
桂木は答えない。氷柱は金持ちの文学部の親友の三島に相談するが、
「1000万なら親に頼もうか・?・」。次に大学院生の先輩の大沢は
法律でしっかり答えてくれる。しかし、解決にはならず、松村圭祐の家では
悩んで困っていた。そこにまたも、黒崎が来る、実質潰れて幽霊会社の
富士北会社を使って、金を取るのだと説明する。その頃、神志は、新川の近辺も
聞き込んでいる。黒崎は服を選び、キャラを作っていく。早速、新川に
面会に行く。会うと緊張して黒崎はコーヒーをこぼす。新川も1000万円の
出資金を・・と可愛い声で言う。黒崎「融資は2億までなら・・貯金通帳です」。
神志も新川のオフイスにやって来た

神志は警察のものですと、黒崎に「詐欺ですよ」と忠告する。
黒崎「ありがとうございました」と帰る。新川は「話が上手すぎる」と部下に
富士北会社と口座を調べさせる。一方、黒崎は2億は払う。しかも、本物の
富士北の小切手だ。それで2億を入金させるのだ。氷柱「法律を守らない
といけない」。黒崎「法律が何をしてくれる、変な正義感ふりかざし、
電車に飛び込むのか?」。氷柱「あんた、おかしい」。松村圭祐の工場に借金の
取り立てがやって来る。氷柱は「私の父も一発逆転だと、コツコツやる人を
バカにしていた」と語る。

新川は会社も口座も本物だと報告される。松村圭祐は黒崎の手伝いをする
ことを決意した。黒崎は新川の審査を通った。黒崎は「融資は現金でお願いします」。
新川は「手形では無理ですか?」。黒崎「税金対策とかで、残念ですけど・・」と
諦めて帰りそうになる。あわてて新川「5000万は現金で、残りは手形で、
用意できるのはそれだけなので」と提案する
。一方松村圭祐がバイクで行くのを、
氷柱は止める。しかし、黒崎は携帯すると、松村圭祐が走り出さした。
氷柱は神志に通報する。松村圭祐は約束の場所に着き、小切手を新川の遣いに渡す。
2億は口座に入った。その連絡を受けて新川は5000万と約束手形を黒崎に渡す。
黒崎はバッグに入れる。そして、帰る。新川「やった」と喜んでいる

通報を受けてパトカーが走り出し、一斉に大勢の警察が新川のビルに入る。
神志はエレベーターを降りる人をチェックする。怪しげな清掃人がいる。
神志たちが、新川の店に入る。新川の遣いは口座から金を下ろせないと報告する。
居合わせた白石が、小切手は決済の翌々日まで下ろせない、と教える。その間に
富士北の口座が0になれば、手形は紙切れになるのだ
。神志は新川を同行させる。
新川は悔しがる。清掃人は黒崎だ。外に出て、ビルに向かって「会社に毎度あり」。

黒崎は松村圭祐に金を渡す。これは情報料だ、あんたみたい人間は嫌いだ、
家族のために生きられないなら、人の親になるな」と叱る。松村圭祐に子供が
泣くつく、奥さんも抱きつき泣く。桃山は、黒崎の写真を見せる。
神志は大笑いする。白石がバー「桂」に来る。そこで、黒崎のプランを立てたのは、
桂木だった。桂木は指で口止めして「いつか殺すと言った、だから人間は面白い」。
氷柱「大事なことが欠けている」。黒崎「きれい事でおじさんが救えたか、
建前なんだ」。氷柱が黒崎を平手打ちする。しかし黒崎「一番嫌いなのは詐欺師だ、
卑怯なシロサギが大嫌いだ、一羽残らず、おれが喰ってやる」。
つづく。

(ゲスト)
松村圭祐(尾美としのり)
新川波江(杉田かおる)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.15 00:33:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.