208561 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うずログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.05.19
XML
テーマ:私のPC生活(7414)
カテゴリ:ネットあれこれ
かつて不正アクセスされたアカウントがヤフオクに有料オプションを付けて大量出品され、ヤフーからは容赦なくID停止や高額の利用料請求なんて事例もありました。

【IT Media】Yahoo!IDに覚えのないアクセス? 「ID・パスワード流出は一切無い」とヤフー
「Yahoo!JAPAN ID」のログイン履歴に、覚えのないIPアドレスからアクセスされた形跡が記録されているとの報告がネット上で相次いでいる。ヤフー広報担当は取材に対し「当社からのID・パスワードの流出は一切ない」と説明している。

Yahoo!JAPAN IDのログイン履歴は専用ページから確認できる。ログインを試みた時間とサービス、認証が成功したかどうか、アクセス元のIPアドレスや国・地域などを表示。過去60件分をチェック可能だ。

このページをチェックしたユーザーから「覚えのないIPアドレスからアクセスされた記録が残っている」といった報告が5月中旬以降に相次いでいる。海外のIPアドレスから複数回ログインされたという報告もある。

ヤフー広報担当は「当社からのID・パスワードの流出は一切ない。Yahoo!のサーバに対して不正なプログラムによるアタックもないと確認している」とコメントした。

Yahoo!メッセンジャーを利用するためのアプリなど、Yahoo!JAPAN IDを利用する他社製サービスを使っていると、ログイン履歴に覚えのないIPアドレスからのアクセスが記録される場合があるとも説明している。

Yahoo!JAPANのメールアドレスを使ってFacebookで友達検索すると、Yahoo!JAPAN IDのログイン履歴に海外からのアクセス記録が残るため、これを不正ログインと勘違いした可能性もありそうだ。


パスの桁数が多い人でも国内のdionやodnから失敗せず一発で通っているそうです。
Yahoo!JAPANは利用者側の管理ミスを言い立ててくるので自衛するしかありません、プレミアム含め色々利用されている方も休眠状態の方も履歴を確認して他のサービスとは違うパスワードに変更しておきましょう!

↓ログイン履歴
https://lh.login.yahoo.co.jp/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.19 22:45:59
[ネットあれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.