208646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うずログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.06.15
XML
テーマ:鉄道(22181)
カテゴリ:気になるもの
プラレールを譲渡したことを後悔中です。
【Business Media 誠】童心に返る? “大人のプラレール”
タカラトミーは、“大人のプラレール”ともいうべき新製品「プラレールアドバンス」を10月に発売する。既存のプラレールのレール1本を複線として使う、いままでの概念を覆す商品だ。

プラレールといえば、少しデフォルメされた、子どもの手に収まりやすいサイズの電車が青いレールの上を走るイメージ。しかし、プラレールアドバンスではデフォルメは一切なし。幅約2センチ、高さ約3センチのコンパクトサイズに、実車のデザインそのままリアルに再現した。

車両も、普段お世話になっている読者も多いだろう「山手線」や、0系新幹線など、大人向けなものをラインアップ。前進、後進といった進行方向を自分で切り替えて走らせることが可能になった。車両単品の価格は2625円。

* AS-01 0系新幹線
* AS-02 500系新幹線
* AS-03 923系ドクターイエロー
* AS-04 E231系500番台山手線
* AS-05 485系特急電車
* AS-06 南海ラピート

このほかスターターセットとして「N700系新幹線スターターセット」(5250円)や、レール・情景「AR-01 ストップレール」「AR-02クロスポイントレール」(630円)、「AJ-01対向式駅」(1029円)などを展開する。


レール一本で複線走らせられるので色々楽しめそうです。
あと年代的に第一弾のチョイスが秀逸すぎます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.15 20:10:55
[気になるもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.