208528 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うずログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.07.12
XML
カテゴリ:季節の準備
チョコチョコでも続けるのが大変なんです。

【マイコミジャーナル】ベルトの穴が2つ縮んだ! ほとんど動かず効果バツグンのお腹引き締め術
ポッコリお腹に悩む人は多い。とはいえハードな運動や筋トレとなるとそうそう長続きはしないものだ。暇なときにチョチョイとできて効果を実感しやすいお腹引き締め法ってないものだろうか。「BODY TIPS」代表でスポーツトレーナーの亀田圭一さんに誰でもすぐにできる簡単なトレーニングを教えてもらった。

「ドローイン」と呼ばれるトレーニング。腹式呼吸に合わせてお腹を凹ますことで、コルセットを締めるように腹部のインナーマッスルを鍛えていくものだ。お腹をギューっと絞り込む感覚がつかめればOK。亀田トレーナーの指導でこのトレーニングを始めた40代の男性は、3カ月でベルトの穴が2つ縮んだそうだ。

1. まっすぐに立ち、腹式呼吸で息を吸う。息を吸い込んだ時にお腹が膨らむのが腹式呼吸。慣れないうちはお腹の上に手をおいて確認しながら行うといい。
2. 吸い込んだ息をゆっくり吐き出しながら、インナーマッスルをお腹の奥に引き込んでいく感覚でジワーッ、ギューっとお腹を凹ませていく。スローに行こう。
3. 息を吐ききったら、お腹をへこませた状態で浅い呼吸をしながらキープ。まずは15秒から。慣れてきたら30秒、60秒と伸ばしていく。60秒くらいキープできるようになった頃には"効果"が実感できるはずだ。

「ドローイン」の基本をマスターしたら、1日5回でも10回でも暇を見つけてどんどん実践しよう。家ではもちろん、通勤電車の中や会議中でも、こっそりお腹の引き締めができる。座ったまま、寝たままでも効果はあるそうだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.12 22:20:32
[季節の準備] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.