208572 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うずログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.10.31
XML
カテゴリ:季節の準備
電力会社は今冬も節電にご協力くださいとのことですが、別に灯油が安いわけではなくむしろ高いようで節電と生活の兼ね合いが難しいところです。
台所はガスコンロと水を使うので着込むわけにもいかず、かといってストーブやヒーター類を置く場所もありません。

で、色々見ていたら防水仕様のホットカーペットというものがありました。

サイズはタテ120cm×ヨコ45cmでコードの長さは約2m。
水ハネがある台所でも安心の防水加工に抗菌・防カビ加工。
電気代目安(1時間あたり):約1.4円/h なので1日5時間使うと、7円*30日で月210円。ジュース2本我慢すれば十分です。
ヒーターと違って部屋や空気を暖めるわけではありませんが、足元からの冷えを解消できればかなり違う気がします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.13 20:57:18
[季節の準備] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.