208619 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うずログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.11.15
XML
カテゴリ:気になるもの
節電とクリスマスの雰囲気作りにLEDキャンドルライトとキャンドルホルダーはどうでしょう?
子供やペットがいても火を使わないので安心です。

LEDキャンドルライトは灯りの色はオレンジ、ピンク、グリーン、ブルー、レッドの五種類。
画像を見ると冬場に寒色系は寒そうですが夏場には良いかもしれません。
ボタン電池CR2032を2個使用で約80時間灯るそうです。(ブルーのみCR2450を1個)
CR2032は百均でも売っているメジャーなボタン電池なので入手には困らないと思います。

ロータスのキャンドルホルダーはガラス製で直径約12.8cm、高さ4.8cm。



レビューを読むと1個だけでは明るさがやや足りないようなので電池付ですしライトは複数買いしたほうがよさそうです。
※自己責任ですが、懐中電灯ほどではなくても、停電などいざというときの明かりになるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.15 22:23:06
[気になるもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.