741112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年01月04日
XML
カテゴリ:西日本の旅
阪九フェリー神戸~北九州航路に新造船「やまと」が就航しましたので、乗船してきました。

まず大阪までは春に運行開始した近鉄のひのとり



近鉄名古屋駅12時発のひのとり62列車





ひのとり車内は凄く快適。是非皆さんも一度ご乗車してみてください。



阪急電車で御影駅へ



駅から少し歩いた道路沿いにフェリー送迎バス乗り場があります。



フェリーさんふらわぁと阪九フェリーの送迎(バスは共通)



JR住吉駅を経由します



六甲アイランドに到着し、まずはフェリーさんふらわぁのターミナルへ



これから乗船する阪九フェリーのやまとが見えます



阪急フェリーのターミナルへ到着しました



新造船となるやまと



出航1時間前から乗船できるようです



検温を行い、チケットを発券してもらいます。
キャンペーンで船内で使えるクーポン券もいただきました。



乗船口にはフォトパネル



17:30に乗船が開始されました



やまとに乗船です



エントランス



部屋はDXシングル



以前乗船した大阪航路のいずみと同じ感じですね。入ってすぐに洗面



テーブルの上にアメニティ類



シングルベッド



壁掛けテレビとハンガー



DXシングルは船内最上階の7階にあります



船内はエレベータも完備



同じ7階フロアに露天付きの展望風呂もあります



歴代阪九フェリーのパネル



乗船記念のフォトポイントでしょうか



新しい船なので、船内ピカピカです



売店は5階のエントランス後方にあります



出航前に阪九フェリー名物のシュークリームを購入



よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月04日 21時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

背番号のないエース0829@ ~西表島~(10/06) 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) そーれさんへ 訪問ありがとうございます。…
そーれ@ Re:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) どうもです! 西表島でご一緒になったそー…
ずんこ@ Re[2]:この時期恒例の(04/04) >土曜日の13時30頃京都駅に出没してまし…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:この時期恒例の(04/04) ずんこさん え~~、ごめんなさい全然気…

Recent Posts

Free Space


© Rakuten Group, Inc.