133192 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サモア戦隊バイリマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

サトル(vailiman)

サトル(vailiman)

Calendar

Favorite Blog

++Verba volant, scr… ひつじ@@さん
バリ島移住できるか… 曽許之御立さん
ローズマリーのポレ… ぽれぽれローズマリーさん
quitelovely/ym quitelovely/ymさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
オセアニアカラー@ オセアニアカラーからのお知らせ 突然の投稿失礼致します。 当方はオセ…
ひつじ@@@ Re:お経は読むのか廻すのか - ブータン(03/15) 宗教ってどれも似てるのかな? ハッジに…
サトル(vailiman)@ Re[1]:お経は読むのか廻すのか - ブータン(03/15) おにおこぜさん >世界遺産登録って営業……

Freepage List

Headline News

2008年08月15日
XML
カテゴリ:海外

ベトナムにいたときからずっと食べたいと思って探していたアレ。ベトナム人は朝に食べると聞いて、早朝のハノイの街を1時間半さまよってめぐり合えなかったあの食べ物。でも実はベトナムよりフィリピンの方が有名と後から聞いて、今回マニラ到着後もずっと探していたあの食べ物にやっとめぐり合えました。

焼き芋のようにアツアツを新聞紙にくるんで売ってくれます。

IMG_2029.jpg

ついにご対面。あれ?ゆで卵?

そう、ゆで卵。でもニワトリじゃなくてアヒルなの。

ベトナム名ホビロン、フィリピン名バロット。

もう勘のいい方はおわかりでしょう。殻を割ると。。。

IMG_2031.jpg

???黄身と白身となぜか血管と羽毛???

そう、孵化しかけの卵のゆで卵。

目をつぶって一口かじると。。。

IMG_2033.jpg

うんまい!濃厚なタマゴとトリの混ざったみたいな(←そのままだよ)

フィリピン人は夜、暗がりで食べるそうです。確かにブツを見ながら食べるのはわたしですらしんどかった。でも目をつぶればぜんぜんOKね。あと、自分が今何を食べているか、深く考えちゃいけません。無心で味わいましょう。

ベトナム人はこれを起き抜けの朝日の中で食べるんだそうです。暗がりで食べるフィリピン人のほうがちょっとデリケートなのか?

今回食べたのはまだ孵化まで数日ありそうな感じ。だからくちばしとか目玉とかないので初心者向きでした。

思った以上においしかった。変なにおいとか生臭さとかぜんぜんないし。もう一個買ってこようかな。。。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月15日 19時40分33秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.