211619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~政武楼ブログターミナルステーション~

~政武楼ブログターミナルステーション~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

政武楼

政武楼

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

March 3, 2007
XML

網走の岬のトイレにあった張り紙

【H19.2 網走の能取岬のトイレの張り紙ですが…】

すいません、最近ブログがUPするペース落ちてますね。インフルエンザの次は花粉症、頭がボーっとして考える気力が減退中です。早くこの季節が終わらないかなぁ~。

さて、またまた旅行の計画を画策中です。GWはどこに行こうかな…。今の最有力候補は東北です。詳細はあとで詰めたいと思いますが、恐らく日本海側から、山形、宮城と行く予定です。

今日は、町で見かけたインパクトの第27回。早速上を見てください。

「死ぬぞ、こんなところで施錠されたら!」

ここは、北海道網走の能取岬にある公衆トイレの張り紙です。さて、午後5時以降に携帯電話を持たずに入ってしまったら、どうなるでしょうか?

電源OFFで、ロック…外に出られない。

発電機が止まる…照明はおろか、暖房機能も切れる。水も出ない。

網走の冬の最低気温…-10℃くらいになることもしばしば。

携帯電話を持っていない…外部との連絡が不可。

周りは民家0、普段の車道の通り0…大声を出しても誰も気付かない。

ゆえに…、死にますね。多分…。

(何らかの配慮が無いと危ないかもしれません。外部と連絡の取れる無線機器とか。)

以上政武楼がお送りしました。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2007 12:17:04 AM
コメント(4) | コメントを書く


Category

Comments

猿倉鳴子@ お久しぶりです~(^.^) 海ブドウってけっこうTVで紹介してるの見…
政武楼@ Re:こんばんは(^.^)(03/14) 猿倉鳴子さん 確かに由来が知りたいです…
猿倉鳴子@ こんばんは(^.^) う~ん、『おに』さんかぁ、名字でも聞い…
政武楼@ Re:おいしそう♪(02/21) 猿倉鳴子さん 横浜の海軍コロッケですか…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.