211627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~政武楼ブログターミナルステーション~

~政武楼ブログターミナルステーション~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

政武楼

政武楼

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

March 9, 2008
XML
いたみないか?
【H19.8 三重県津市で見かけた電柱。。。ちょっと?】

花粉症真っ只中です。

先週末、久々に会社の飲み会があったので、参加してきました。

男職場の飲み会なので、華やかとは行きませんが…。

くだまいてきたので、気休め程度の気分転換はできましたけどね~。

…それはそうと、3月20日~22日に掛けて、関東を離れることになりました。

0泊3日(高速バス車内2泊)という、いつもの弾丸ツアーですが…。。。

行き先は、

「世界遺産・姫路城」周辺…、兵庫県です。

こないだ岡山に行ったばかりですが、何となく世界遺産のお城が見たくなったので、思い切って行くことにしました。

帰りは、現地で明石焼きでも食べてこようと思ってます。

(あとは、飛び込みの仕事が無いことを祈りつつ…。)

さて、今週は「街で見かけたインパクト」の第40回。早速上の写真をご覧下さい。

「イタミナイカ…、痛みあるからお医者に行くんじゃ?」

…ちょっと分かりづらかったですかねw

夏の暑い中、三重県津市を歩いている時に見かけた電柱の看板。思わず突っ込んでしまいたくなった、「イタミ内科」という名前のお医者さんです。

院長(もしくは、理事長)さんの苗字が伊丹、何でしょうね…きっと。。。

伊田さんとか、伊丹さんとか、板井さんとか…。『苗字を使って開業医やるにも苦労が耐えないのでは…?』と思った瞬間です。

う~ん…。

以上、政武楼がお送りしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 10, 2008 12:52:42 AM
コメント(6) | コメントを書く


Category

Comments

猿倉鳴子@ お久しぶりです~(^.^) 海ブドウってけっこうTVで紹介してるの見…
政武楼@ Re:こんばんは(^.^)(03/14) 猿倉鳴子さん 確かに由来が知りたいです…
猿倉鳴子@ こんばんは(^.^) う~ん、『おに』さんかぁ、名字でも聞い…
政武楼@ Re:おいしそう♪(02/21) 猿倉鳴子さん 横浜の海軍コロッケですか…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.