211615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~政武楼ブログターミナルステーション~

~政武楼ブログターミナルステーション~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

政武楼

政武楼

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

July 6, 2008
XML

ど根性ネギ

【H20.7 埼玉県深谷市の名物「深谷ねぎ」なのですが…】

今日も、暑い日が続きます。

夕立も来ましたし、もうソロソロ梅雨明けですね。 

先週は、久々の仕事ラッシュで疲れました。

帰りが午後11時過ぎが続くと、厳しいですよね…。

果たして、今週はどうなることやら…。

いつの間にか、北海道に行くまで、一ヶ月切ってしまいました。

まだ実感わきませんね。

(とりあえず、乗車券は押さえました。)

早速、コーナー行きましょう。今週は、最近多い「街で見かけたインパクト」、昨日埼玉県の深谷市をウォーキングしてきました。

深谷といえば、名物「深谷ねぎ」なのですが、ソレを踏まえて上の写真をご覧下さい。

「ど根性…ネギ?」

昔、ど根性大根というのがありましたね。

それの、ネギ版を見つけてしまいました。歩道から、雑草に混じってネギが生えてきてます。。。

いくら深谷がネギが有名と言え、歩道から生えてくるのは珍しいと思います…。

植物の力、恐るべし。

以上、政武楼がお送りしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2008 11:40:57 PM
コメント(4) | コメントを書く


Category

Comments

猿倉鳴子@ お久しぶりです~(^.^) 海ブドウってけっこうTVで紹介してるの見…
政武楼@ Re:こんばんは(^.^)(03/14) 猿倉鳴子さん 確かに由来が知りたいです…
猿倉鳴子@ こんばんは(^.^) う~ん、『おに』さんかぁ、名字でも聞い…
政武楼@ Re:おいしそう♪(02/21) 猿倉鳴子さん 横浜の海軍コロッケですか…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.