173332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

欧風

欧風

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

VEGALTA18

VEGALTA18

Calendar

Category

Favorite Blog

東北ダービー!! New! JOH55さん

ろろすけのもっきり… ろろすけさん
おへなBLOG へなへなおさん
星祭 さとぴぃ〜7さん
カカロット弐号店 カカロット弐号さん

Comments

zlzbhmor@ viagra generic br fi viagra generic viagra online <a hr…
sex toys ideas@ http://bestsextoysreviews.com "Virtuous what I was in search of …
video projectors reviews@ http://topproductreviews.com/ "I don't know about you fellows bu…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

October 6, 2006
XML
いきなりこんな事書かれても、なんだか分からない方も多いと思いますが、そんな方は、まず、こちらを熟読されたし。志村けんみたいに漢字をとばすと意味が分からないので不可ですが、音読するのは引越しおばさんくらい大声でなければたぶん訴えられない。後編を書こう書こうと思っているうちに半年ぐらい経ってしまいました。まあ、オータムジャンボが25日から発売されたことですし、時は来た!って感じ(大げさ)。

で、まあ、5万円を超える当選金だと売り場では貰えず、銀行まで取りに行かないといけない。高額当選だったら「おめでとうございま~す!」と自宅まで鼓笛隊付きで届けに来てくれても良さそうなものですが、よく考えると、私が当たってるかどうかって言うのは当たり券持って行かないと分からないしね。

5月1日にみずほ銀行仙台支店へ。GW中で実家に帰っていたので近くて良かったです。青森だと遠いし。そして休暇中だったから休む必要もなかったし。久々に銀行の営業時間に行ってみましたが、入ってみると、平日の昼間なのに客が多いね~。普段なら順番待ちだから時間掛かるんですが、私はお金を下ろしに来たとかそういう一般ピーポーとは違うのだよ!選ばれし者。よく1億円当たった人は「ささ、こちらへ」なんて支店長みたいな人が別室に案内する、なんてよく聞くじゃない?こんな順番待ちなんかモーゼの十戒のごとく突破ですよ!と思いつつ、しかしどうしたらいいのか分からないので、行員の人に聞いてみる。「あの~、宝くじ当たったんですけど」「おいくらですか?」「(悪代官のように耳元で小声で)100万円です」「そうですか。(ごそごそ探して)この書類に記入して窓口に行ってください。」と引き替え依頼書みたいなのを渡される。あれ?支店長は?「同じ窓口ですか?」「そうです。貯金の窓口です。」どうやら選ばれてなかったらしい(*_*)。やはり別室は1千万ぐらい当たらないとダメか?

おとなしく用紙に記入。アンケートもあったので、前編で書いたようなエピソードも書く。用紙には当選証明書は要りますか?なんて書かれてたので、せっかくだからもらおう!額縁に飾りたいしね!とマルをつけて、番号札を取る。なんか10人ぐらい待ちなんですけど(^_^;)。

そろそろ3時近くになり営業時間も終わりそうなところで、やっと順番が回ってきた。窓口のおねいさんに書類を出したら、「おめでとうございます」言われる。そしてお金は本日用意できます、とも。おお、その場で貰えるのか~。良かった~。宝くじの裏面に「100万超えたら手続きの都合上数日かかる」って書いてあったのですぐ貰えるとは思っていなかったんですが、「100万を超える」って事は100万まではOKって事なのね。ニホンゴムズカシイネ(^_^;)。加えて、「書いて貰ったのに印鑑押すだけだけど、要る?」なんて言われて、あ、なんだ、賞状みたいなんじゃないんだ~。とがっかりしたんですが、貰えるものは貰おうと貰うことにする。そして、「面白いエピソードですね」と言われた(^_^;)。まあ、アンビリーバボーで放送してもおかしくない位のエピソードだったからね(ウソ)。

そして当選証明書を書いて、間違ってたらしく「まあ、何度でも書き直しますよ~」と笑顔で言いながら、書き直したりしてしばらく待ったら、もう3時過ぎてましたが、呼ばれて現金受け取りました~!!それが写真のやつですが、帯封付きのピン札ですよ。こんなの貰ったの初めてです。すぐ預けては味気ないので家まで持って帰りましたが、家までなくさないかと心配でしたよ。まあ、車で行ったんでそれほど心配はありませんでしたが。

家帰って、さーて、幸せのペンダント買った人みたいに札束風呂やるか~、と思いましたが、明らかに足りない(^_^;)。たしかあれは億単位の金が要るんじゃなかったっけ?トリビアで前やってた。札束うちわか、札束でほっぺたをひっぱたく、位しかできませんでした。歩道橋からばらまいて、「ほらほら愚民どもよ。拾うがいいさ」とかもできましたが、そんなことやると回収が大変なのでやらず。

ま、なかなか貴重な経験でしたね~。でも別室通されるかどうかを確認したいので、オータムジャンボ2億も当たるようにお願い致します(^_^;)。

朝の連続BLOG小説 5月末に青森を巡ったときの模様。「下北半島・津軽巡り その5(最終回)」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 6, 2006 06:45:18 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.