2673646 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

予報課長

予報課長

Freepage List

Headline News

2015.08.06
XML
カテゴリ:ベガルタ仙台

vegalta88_31_nf.gif歴代の代表監督はW杯という最大目標があるから今更基本何かに時間
を割く余裕など無いわけですが、少なくとも男女ともに基本プレーの質を
上げる必要があると思う。

それには国内のリーグ戦を戦う中での各クラブの練習意識の改善が必
要だと思う。戦術優先の練習ではなく、基本練習も取り入れる必要があ
ると思う。勿論やってはいるとは思いますが、それ以上のレベルという意
味で。

具体的には、パス、トラップ、シュートの練習時間をより多く設けることで
す。これまで対外試合を見ていていつも目にするのが、トロトロパスの多
用。更にはパスを受ける際のトラップの下手さ。極めつけが、シュートレ
ベルの低さ。

これに対し、海外の対戦チームは皆それらが勝っています。考えられる
要因は、それまでの練習内容にあると思う。勿論身体能力の違いも大き
な要因ではあるでしょうが、やはりボールを繋いでゴールをこじ開けるス
ポーツなわけですから、そこまで持ち運ぶ確実さが必要だと思う。

華麗なプレーなど二の次。まずは基本プレーの質を高める必要があると
思う。速くて正確なパスやそれを確実にキープして次のプレーに繋げるこ
とができて、初めて戦術をこなせるわけですからね。

そういう意味ではG大阪のスタイルは参考になるかも?

   サッカーランキングに参加していますので、クリック願います。
               vegalta88_31_nf.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.06 21:42:22
[ベガルタ仙台] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

天皇杯2回戦!! New! JOH55さん

おへなBLOG へなへなおさん
星祭 さとぴぃ〜7さん

Comments

 予報課長@ haji1220さん コメント有難うございます。 確かにチケ…
 haji1220@ Re:どうもイマイチ感じられない(12/19) 入場料収入の落ち込み(入場者数は微増)…

© Rakuten Group, Inc.