2673635 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

予報課長

予報課長

Freepage List

Headline News

2015.08.23
XML
カテゴリ:ベガルタ仙台

どんなに戦士達が頑張っても、やはり選手層というか個々のレベル差に
はどうしようもない現実を感じる。

もっと単純に比べれば、J3<J2<J1という構図がそれを物語っていま
すよね。ただ、絶対的にそうか?と言えば、昨日の湘南の様に逆転勝ち
を収めるチームもあります。

それでも良いところまでは抵抗はするけど、最後は地力の差を感じるこ
とになるんですけどね。そういう点では、監督の指導1つで上のチームを
脅かすプレーが出来るということもあります。

湘南というチームはとにかく90分間動き回るタフでアグレッシブな印象の
チームですが、それは監督の日頃の厳しい指導術の結果だと思う。その
点渡辺監督には湘南のチョウ監督程の厳しい練習は期待できないので、
結果、今の姿も当然の結果かも知れませんよね。

第2Sも半ばにさしかかりましたが、今だ浮上できないベガルタ仙台。昨
日の渡辺監督が言うには、「システムを変えたが、勇気を持って果敢に
取り組んだ選手に感謝したい。残り試合は少なくなってきたが、われわ
れらしさを取り戻して前進していきたい」。

何かこういうコメントを聞いても、今になってもこういう事しか言えないの?
というか逆にむなしさを感じる。恐らく多方面に気を使ってのコメント内容
と思いますが、今更一時しのぎのシステムを採用しても、所詮単なるバク
チにしか過ぎないと思う。

それに1トップにするなら、金園タイプでは機能しないで孤立するのが関
の山で分かっている事。バレーやクリスティアーノみたいな選手なら別で
すけどね。それでもフォローがなければ機能しませんよね。

ベガルタみたいにフォローもしないで後は頼むよ、的な選手達では無理
だと思う。石川選手はベガルタの選手達は走りに関してはよくやっている
方みたいなことを言ってましたが、私から見れば「どこが?」と思う。

とにかく試合終了と同時に倒れ込むくらいにアグレッシブで責任感を持っ
たプレーをしてほしいと思う。絶対に勝つんだ、残留するんだという気構
えを感じさせるプレーを見せててほしい。

   サッカーランキングに参加していますので、クリック願います。
                vegalta88_31_nf.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.23 16:48:04
[ベガルタ仙台] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

天皇杯2回戦!! New! JOH55さん

おへなBLOG へなへなおさん
星祭 さとぴぃ〜7さん

Comments

 予報課長@ haji1220さん コメント有難うございます。 確かにチケ…
 haji1220@ Re:どうもイマイチ感じられない(12/19) 入場料収入の落ち込み(入場者数は微増)…

© Rakuten Group, Inc.