621690 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フォトグラフ

フォトグラフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は私の運命、プロラボクリエイト編を書き込む前に、今藤写真館の姉妹編を書き込みます。

私が今藤写真館の次女、今藤孝子ちゃんと知り合ったのはまだ従兄弟の旦那の会社で働いている時で

した。ある日現場で働いていると、軽トラックに乗った親子を見かけました。どうやら父親の方はカ

メラマンの様でした。現場の進捗状況の写真を撮影している様でした。父親の方はカメラを構え、脚

立の上に乗り撮影していました。娘は脚立を押さえていました。アシスタントのようでした。そして

娘の方は私の方を見て、ぺこりと頭を下げたのです。私は驚きました。その時はそれっきりでした。

その後私は従兄弟の会社から出向して、宮崎建設の社員になりました。私の専門は土木でしたが、宮

崎建設では建築部に籍を置きました。工事写真も私が撮影しました。フイルムは今藤写真館で現像を

頼む様に言われました。今藤写真館に行くと一年前に会った女の子がいました。孝子ちゃんはこのよ

うに私に話しかけました。「宮崎さんですよね。」私は出向して宮崎建設の社員になっていることを

孝子ちゃんに話しました。現場の事務員に今藤写真館の二人の娘の事は聞いて知っていました。

姉の恵ちゃんの方は付き合っている彼が居るとの事でした。次女の孝子ちゃんの方は分からないとの

事でした。私は恵ちゃんにこのように言われました。「私は写真館に生まれたので、写真館の跡を継

ぎます。」私は孝子ちゃんに本当はカメラマンがしたいと話していました。孝子ちゃんは私にこのよ

うに言いました。「カメラマンやればいいのになあ。やっていけると思うけどなあ!」このように言

われました。私は孝子ちゃんの様子を見て、私に気があると思いました。私が今藤写真館に行き恵ち

ゃんがいた時は、孝子ちゃんを呼びました。あわてて孝子ちゃんは店先に来ました。私はてっきり恵

ちゃんが跡を継ぐ物だと思っていました。だから孝子ちゃんと私が結婚しても問題無いと思っていま

した。ところが実際は恵ちゃんは嫁ぎ、結婚後も写真館の跡を継ぎ、孝子ちゃんに婿を取ったのでし

た。この頃私は会社を辞めて、フリーのカメラマンになった頃です。プロラボクリエイトに通い出し

た頃です。クリエイトの受け付けの二人は素敵な女性たちでした。受け付けの責任者の若生薫さん。

それと後輩の松浦愛さん。私の二人を初めて見た印象は、若生薫さんが清々しい女性で、松浦愛さん

は、可愛らしい女性に私には見受けられました。松浦愛さんは、受け付けのカウンターで私にこのよ

うに話しかけました。「県北の方ですよね。岩出山っていいですよね!有備館ありますもの。」

若生薫さんにはこのように言われました。「OOさんプロですもんね!」私はプロラボクリエイトの

受け付けの女性にプロですもんね!と言われて素直に嬉しかったです。

ある日私はクリエイトでフイルム現像の仕上がりを待っていました。有備館を撮影したフイルムの現

像の仕上がりを待っていたのです。まず4x5のテスト現像です。松浦愛さんがフイルムを持って私

のそばに来ました。私は松浦さんにこのように言いました。「実に良い。愛らしい。君は最高だ!」

松浦さんはきゃ~と叫びながら、若生さんの所に行きました。そして若生さんに身振り手ぶりで私に

言われた事を説明していました。そして今度は若生さんが「現場が。」と言いながら私の所に来まし

た。私は若生さんにこのように言いました。「写真の日に生まれたからプロカメラマンを目指したん

だ。」「若生さんあるだろう。」こう言いながら私は若生さんに、六月一日写真の日フォトコンテス

トのちらしを見せました。若生さんは私にこのように言いました。「私はその一週間後です。私は六

月一日写真の日の事を一生涯忘れません!」若生さんの誕生日は六月八日なのですね。

私は若生さんの事が気にかかり、松浦さんにこう聞きました。「松浦さん、若生さんて何才ぐらいな

の?」松浦さんはぶっすとしてこのように答えました。「私より六つか七つ年上です。」私は松浦さ

んの正確な年齢を知らないので、これでは答えになっていませんね。私は今藤孝子ちゃんの事を、松

浦さんにこのように言いました。「やっと結婚できる。ある女の子からカメラマンすればいいのに。

と言われたからプロカメラマンを目指したんだ!」松浦さんは一言このように言いました。「良かっ

たですね。」このころは今藤孝子ちゃんは結婚していたのです。それに子供も一人いました。

私はクリエイトの二人の受け付けの事を天秤にかけていました。松浦さんは若すぎる。若生さんとは

バランスが取れている。たったそれだけの理由で私は若生さんの事が好きになったのでした。松浦愛

さんは妹のような存在でした。長くなりましたね。今日はここまでです。明日もプロラボクリエイト

編っを日記に書き込む予定です。皆さん楽しみに待っていて下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.19 10:14:09
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.