![]() ![]() ![]() 寺島さんとアヴァンギャルドの前で記念撮影 ジャズ音楽を聴きだして42年・・・ ますますJAZZが好きになり、のめり込んでいく自分がいる。 日増しに増え続けるCD,想い出深いアナログレコードの数々・・・ それにまつわるエピソードなど 日記という形で書きつづっていこう!!! VENTO AZUL RECORDSはこちらへ おかげさまで414万アクセス突破! わたしのジャズの師匠が最近始めたブログ ジャズに関する奥深いページです。(英語表記) sugarfootstomp 「当ブログの月別一覧」はこちらへ 2004年7月からの全ての記事を年度別、月別にご覧いただけます。
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 岸淑香 Sayaka Kishi Trio / Banquet ピアニスト岸淑香(きしさやか) 待望のリーダーアルバム第3作目。 ナチュラルで、グルービー、歌心溢れるアコースティックジャズピアノトリオアルバム。 ジャズのみならず、ラテンやフラメンコフィールドでも活躍するピアニスト岸淑香(きしさやか) 待望のリーダーアルバム第3作目がリリース。 ナチュラルで歌心溢れるアコースティックジャズピアノトリオアルバム。 メンバーは、コントラバス奏者の安ヵ川大樹、ドラムス山田 玲。 ナチュラルでグルービーなジャズテイスト満載のオリジナル曲9曲、岸淑香アレンジによるChucho Valdésの「Mambo Influenciado」そしてゲストにヴォーカリスト、作詞 小林宏衣を迎え 「Asas Brancas」 を収録。 AYAKA KISHI / 岸淑香 プロフィール 1981 年7月6日東京生まれ東京育ち。蟹座のAB 型。 4 歳よりピアノ・エレクトーンを始める。ヤマハ音楽院エレクト-ン科在学中Jazz に目覚め、Jazz organ を佐々木昭雄氏、 Jazz piano を嶋津健一氏に師事。 Jazz を軸としながらも独自の音楽観で展開する傍ら、作詞・作曲、編曲や楽曲提供にも力を注いでいる。 2008 年単身渡米。 ジャズピアノをPeteMalinverni、DavidHazeltine 両氏に師事。 2014 年以降よりキューバやスペインに頻繁に出向き各地の音楽を学ぶ。 2017 年フラメンコピアノをPedro Ricardo Mino( ペドロ・リカルド・ミーニョ) 氏に師事。 自身の楽曲をメインに演奏する【岸淑香Trio】などリーダーユニットを筆頭にビブラフォン・パーカッション・ピアノのラテンジャズトリオ【conviano( コンビアーノ)】ピアノとチェロのデュオ【アルコウ】、フルート& ピアノのフラメンコジャズに傾倒するデュオ【アマケット】など数多くのユニットやバンドに参加。 Solo piano やシンプルなデュオから、大所帯のエンターテイメントなバンドまで対応する幅広いアレンジ力と自在なサウンドが持ち味。 様々なアーティストやタレントなどのサポート、TV&ラジオ出演、某有名テーマパークショーの出演、ライブ・レコーディングなど多岐に渡り活動中。 モットーは「ジャンル問わず歌心を大切にしていきたい。」 岸 淑香 Sayaka Kishi (p) 山田 玲 Akira Yamada(ds) 安ヵ川 大樹 Daiki Yasukagawa(b) 小林宏衣 Hiroe Kobayashi(vo) #8 1.I Miss the Blue Sky 2.Bubble Gum 3.Noite Azul 4.Wondering Bird 5.It’s My Jameson 6.空を翔ける 7.Three Sails 8.Asas Brancas 9.Mambo Influenciado 10.Hope of 2022 All Composition by Sayaka Kishi(except track 9) All Arrangement by Sayaka Kishi Lyrics by Hiroe Kobayashi (track 8 ) 2024年作品 2024年1月24日発売予定 ご予約承り中です。 「岸淑香 Sayaka Kishi Trio / Banquet」のご試聴、ご予約はこちらへ ![]() ![]()
最終更新日
2023年12月04日 15時23分34秒
|
|