【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

音円盤アーカイブス(7,8,9月)


音円盤アーカイブス(10,11月)


音円盤アーカイブス(11,12月)


音円盤アーカイブス(12月1月)


音円盤アーカイブス(1月2月)


音円盤アーカイブス(2月)


音円盤アーカイブス(2,3月)


音円盤アーカイブス(3,4月)


音円盤アーカイブス(4月)


音円盤アーカイブス(5月)


音円盤アーカイブス(5月6月)


音円盤アーカイブス(6月7月)


音円盤アーカイブス(2005年7月)


音円盤アーカイブス(2005年8月)


音円盤アーカイブス(2005年8,9月)


音円盤アーカイブス(2005年9,10月)


音円盤アーカイブス(2005年10,11月)


音円盤アーカイブス(2005年11月)


音円盤アーカイブス(2005年12月)


音円盤アーカイブス(05年12月06年1月)


音円盤アーカイブス(06年1月2月)


音円盤アーカイブス(06年2月3月)


音円盤アーカイブス(2006年3月)


音円盤アーカイブス(2006年3月4月)


音円盤アーカイブス(2006年4月,5月)


音円盤アーカイブス(2006年5月6月)


音円盤アーカイブス(2006年6月7月)


音円盤アーカイブス(2006年7,8月)


230907


伊Splaschレーベル入荷可能リスト


重音


VENTO AZUL JAZZ ROOM


,


;


a


b


リスト


<


FSNTリスト


NAGEL HEYER コンプリート・カタログ


h


l


MUSEレーベル取り扱いリスト


ACT musicカタログ


VA




Q


WW


BB


KK


YY


mm


rr


77


20240622


20240625


20240520


ee


20240616


qq


uc


()


PRO5


JPS


tim


ej7


20240628


20240613


20240530


ku


JT2


20240531


Alessa


20240620


CAN4


20240618


20240614


20240513


TIM8


TRIO


20231227


20240525


PER


TIMNEW1


TIMNEW2


Enja202209


ALLART8/14


TIM3


ALL ART11/15


DEEP


ALL ART12/11


TIM4


ALL ART01/26


NEW1


Timeless グレイテスト・ジャズ・オブ・オール・タイム 第二期 7タイトル


SPECIAL NEW(OLD)


Mike Pope


Allen Mezquida


BOB FERREL


RENE URTREGER


初山 博


NEIL SWAINSON


DYLAN CRAMER


SIEGFRIED KESSLER


ENZO RANDISI


田中 武久


SAXOPHONE SUMMIT


SANGOMA EVERETT


JAY HOGGARD


KLAUS SUONSAARI


JOE LEE WILSON


高橋知己


NATUREL


エントリーの流れ


"


L+R 1


L+R2


L+R Records JAZZ TRUE COLOURS 第三期 10タイトル


L+R Records JAZZ TRUE COLOURS 第4期 10タイトル


ch


JAZZ訪問記


N山さんJAZZROOM


c


d


J


JT4


ALLART1016


JAZZ雑記帳


ウェイン・ショーター・カバー曲TOP12


ウィントン・マルサリスの思い出



ジャズ批評ピアノトリオ最前線Vol.3 特集


20240224


k


z


アラダー・ぺゲ入手困難自主制作盤


和ジャズ傑作選


!


f


レア本、ピアノトリオ名盤500掲載盤


[


まるごと一夜 VENTO AZUL


3


\


MONS


ABAET FOR JAZZ


tim


GJAT3


@


.


:



m


CRISS CROSS スーパー・セール


WIDESOUND取り扱いリスト



p


k


アケタ第2弾


JPS3


VENTO AZULがクアトロのプレスで紹介!


m


セール


DRAGON RECORDS


2024年01月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

Riccardo Zegna Trio / Green Dolphin Street
入手困難になっていたイタリア Splasc(h) Records 初期秀作5タイトルが、限定再プレス!まだ未入手の方は、是非この機会に!
「EGEA」からの近作が一部で評判のリカルド・ゼニア・トリオの1998年作品。
ジャケは、たぶんSienaの街の風景なんだろうけど、中世ヨーロッパがそのまま息づいてる感じですね。
この街で演奏されたトリオのライブ、コアなジャズファンなら気にならないはずはないですね。
選曲もGOOD!

Riccardo Zegna(p)
Furio Di Castri(b)
Luigi Bonafede(ds)

1.Green Dolphin Street
2.Andalusia
3.Moment's Notice
4.Central Park West
5.Sweet and Lovely
6Tjango
7.Rhythm-a-ning
8.Green Dolphin Street(alt)
9.Things to Paolo
1998年作品
2024年2月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「Riccardo Zegna Trio / Green Dolphin Street」のご試聴、ご予約はこちらへ



PAOLO FRESU QUINTET / OSTINATO
重鎮トランペット奏者パオロ・フレスの、最初期を捉えた名盤「Ostinato」が、遂に再プレス!
現在の完璧に磨き上げられたプレイも大きな魅力ですが、この時期の、時に荒削りなアプローチもまた、この時期のパオロの大きな魅力です。
当時23歳のパオロを囲むメンバーは、ティノ・トラッカーナ、アッティロ・ザンチなどイタリア・ジャズに欠かせない精鋭たち。
しなやかなアプローチで、セロニアス・モンクの「ラウンド・ミッドナイト」からパオロのオリジナル曲までを軽快に奏でます。
デビュー当時から、天才肌のミュージシャンは持っているものが違う、ということがとてもよくわかる1枚といえましょう。
リマスターによって音質も向上。
若きパオロの輝かしいプレイをご堪能ください。 

Paolo Fresu(tp,flh)
Tino Tracanna(s)
Roberto Cipelli(p)
Attillio Zanchi(b)
Ettore Fioravanti(ds)

1.Ostinato-Round About Midnight-Ostinato(Second Take)
2.La Danza Delle Ombre
3.Comina
4.Paraponzi-Venti Freddi-Paraponzi(Second Take)
5.Pin Pon
6.Cotton Club
Recorded and mixed on January 28&29,1985
2024年2月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「PAOLO FRESU QUINTET / OSTINATO」のご試聴、ご予約はこちらへ


GIUSEPPE EMMANUELE QUINTET / A WALTZ FOR DEBBY
大のジャズ・ファンとしても知られるピアニストがジュゼッペ・エマニュエルです。
そのレパートリーはビックス・バイダーベックからビル・エバンスまで幅広く、「彼のピアノからはジャズの歴史が聞こえてくる」といわれるほどです。
ジュゼッペの作品では1991年録音の「REFLECTIONS IN JAZZ」がロング・セラーを続けていますが、当アルバムの内容も非常に充実しています。
タイトルからもお察しの通り、ビル・エバンスの名曲(8)がプレイされているほか、レニー・トリスターノの(2)も斬新に解釈。
ジュゼッペ自身によるオリジナル曲も冴えていて、サイドメンでは若きパウロ・フレズが抜群の存在感をみせています。
今こそ広く聴かれるべき1枚といえましょう。

Paolo Fresu(tp,flh)
Pietro Tonolo(ss,ts)
Giuseppe Emmanuele(p)
Nello Toscano(b)
Pucci Nicosia(ds)

1.Mingus
2.Wow
3.Fugit
4.Eniborg
5.Autoritratto
6.Again & Again
7.Waltz For Debby
8.Samba De Haps
Recorded at Paul Rodberg Studios Catania Italy, on January 25 & 26, 1990
2024年2月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「GIUSEPPE EMMANUELE QUINTET / A WALTZ FOR DEBBY」のご試聴、ご予約はこちらへ



Stefano Battaglia / Baptism
イタリアの人気ピアニスト、ステファーノ・バターリアの1993年ソロ・ピアノ作品。
90年代のバターリアは次々とアクティブに様々なフォーマットで新作を吹き込んだが、その中でも「キース・ジャレット・ライク」という意味では最右翼な作品。
本作は、ピアノトリオとしての80年代の最高傑作『Auryn』とともにパターリアの代表的な演奏として聴かれていくだろう。
ポール・ブレイやキース・ジャレット風の演奏が中心で、バップ色は皆無。
全曲オリジナルで作曲家としての才能にも注目したい。

Stefano Battaglia - piano (solo), composition

1. Tristano
2. Baptism
3. Transmutation
4. The Golden Bough
5. Bluesiana
6. Streams
7. The Chant
8. Observe
9. Singularities
10. Youniverse
11. Fugatha
12. Wish
13. Requiem Pour Renee Daumal
Recorded at MUREC Studio, Milan, on December 5, 1993
1994年作品
2024年2月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「Stefano Battaglia / Baptism」のご試聴、ご予約はこちらへ



Tavolazzi Beggio Trio / You, And The Night And The Music
サンドロ・ジベリーニのギター、アレス・タヴォラッツィのベース、マウロ・ベッジョのドラムスというトリオで吹き込まれた1998年作品。
ジム・ホールを思わせるサトルでリリカルなサンドロ・ジベリーニのギターが、味わえるギタートリオ隠れ名盤。

Sandro Gibellini - guitar
Ares Tavolazzi - bass
Mauro Beggio - drums

1. You And The Night And The Music
2. Alberto's Dilemma
3. Ivan Bells
4. Just One Of Those Things
5. I Didn't Know What Time It Was
6. Atonale
7. Maria Grappa
8. Jitterbug Waltz
9. Un Poquito De Tu Amor
Recorded at Charlie Lab Studio, Mantua, Italy on September 14-16, 1998
1999年作品
2024年2月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「Tavolazzi Beggio Trio / You, And The Night And The Music」のご試聴、ご予約はこちらへ

ja_follow_me-b.png

VENTO AZUL banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月18日 15時32分49秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

VENTO AZUL

VENTO AZUL

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.