【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

音円盤アーカイブス(7,8,9月)


音円盤アーカイブス(10,11月)


音円盤アーカイブス(11,12月)


音円盤アーカイブス(12月1月)


音円盤アーカイブス(1月2月)


音円盤アーカイブス(2月)


音円盤アーカイブス(2,3月)


音円盤アーカイブス(3,4月)


音円盤アーカイブス(4月)


音円盤アーカイブス(5月)


音円盤アーカイブス(5月6月)


音円盤アーカイブス(6月7月)


音円盤アーカイブス(2005年7月)


音円盤アーカイブス(2005年8月)


音円盤アーカイブス(2005年8,9月)


音円盤アーカイブス(2005年9,10月)


音円盤アーカイブス(2005年10,11月)


音円盤アーカイブス(2005年11月)


音円盤アーカイブス(2005年12月)


音円盤アーカイブス(05年12月06年1月)


音円盤アーカイブス(06年1月2月)


音円盤アーカイブス(06年2月3月)


音円盤アーカイブス(2006年3月)


音円盤アーカイブス(2006年3月4月)


音円盤アーカイブス(2006年4月,5月)


音円盤アーカイブス(2006年5月6月)


音円盤アーカイブス(2006年6月7月)


音円盤アーカイブス(2006年7,8月)


230907


伊Splaschレーベル入荷可能リスト


重音


VENTO AZUL JAZZ ROOM


,


;


a


b


リスト


<


FSNTリスト


NAGEL HEYER コンプリート・カタログ


h


l


MUSEレーベル取り扱いリスト


ACT musicカタログ


VA




Q


WW


BB


KK


YY


mm


rr


77


20240518


20240522


20240520


ee


20240616


qq


uc


()


PRO5


JPS


tim


ej7


20240528


20240613


20240530


ku


JT2


20240531


Alessa


20240620


CAN4


20240618


20240614


20240513


TIM8


TRIO


20231227


20240525


PER


TIMNEW1


TIMNEW2


Enja202209


ALLART8/14


TIM3


ALL ART11/15


DEEP


ALL ART12/11


TIM4


ALL ART01/26


NEW1


Timeless グレイテスト・ジャズ・オブ・オール・タイム 第二期 7タイトル


SPECIAL NEW(OLD)


Mike Pope


Allen Mezquida


BOB FERREL


RENE URTREGER


初山 博


NEIL SWAINSON


DYLAN CRAMER


SIEGFRIED KESSLER


ENZO RANDISI


田中 武久


SAXOPHONE SUMMIT


SANGOMA EVERETT


JAY HOGGARD


KLAUS SUONSAARI


JOE LEE WILSON


高橋知己


NATUREL


エントリーの流れ


"


L+R 1


L+R2


L+R Records JAZZ TRUE COLOURS 第三期 10タイトル


L+R Records JAZZ TRUE COLOURS 第4期 10タイトル


ch


JAZZ訪問記


N山さんJAZZROOM


c


d


J


JT4


ALLART1016


JAZZ雑記帳


ウェイン・ショーター・カバー曲TOP12


ウィントン・マルサリスの思い出



ジャズ批評ピアノトリオ最前線Vol.3 特集


20240224


k


z


アラダー・ぺゲ入手困難自主制作盤


和ジャズ傑作選


!


f


レア本、ピアノトリオ名盤500掲載盤


[


まるごと一夜 VENTO AZUL


3


\


MONS


ABAET FOR JAZZ


tim


GJAT3


@


.


:



m


CRISS CROSS スーパー・セール


WIDESOUND取り扱いリスト



p


k


アケタ第2弾


JPS3


VENTO AZULがクアトロのプレスで紹介!


m


セール


DRAGON RECORDS


2024年06月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

高瀬アキ Takase Aki Trio / Song for Hope
日本のジャズ・ピアニストの高瀬アキが1982年に発表したライブ・アルバム。
40 年以上に渡り、落ち着きのある、精妙なミュージシャンでありながら、作曲家、演奏家、レコーディング・アーティストとして活躍してきた高瀬の『Song for Hope』で、日本のモダン・ジャズの黄金期を記録した作品である。
高瀬が 1981年11月にヨーロッパ・デビューを果たしたベルリン・ジャズ・フェスティバルで出演した時に録音したライヴ音源であり、マティアス・ヴィンケルマンとホルスト・ウェーバーが 1971年にミュンヘンに設立したヨーロッパの最重要なジャズ・レーベル、エンヤ・レコードから1982年に元々リリースされた。
Jジャズ界の重鎮、森山威男がドラムを叩き、猪野信義がベースを弾いている。
森山の履歴は『J Jazz Vol.1』で詳しく紹介されており、彼自身の素晴らしいアルバム『East Plants』は J Jazz Masterclass Series の一環として再発された。
ベーシストの井野は、1970 年代半ばから日本のジャズ界で活躍しており、板橋文夫、富樫雅彦、鈴木宏昌、今田勝、高柳昌行など、多くの一流のアーティストやグループと共演、録音している。
高瀬アキは 1948年に大阪で生まれ、3歳にピアノを弾き始める。
東京で育ち、桐朋学園大学でクラシック音楽を学んだ後、現代音楽とジャズに興味を持つ。彼女が最初に探求したジャズの作品は、チャールズ・ミングスとオルネット・コールマンのものであり、その後に彼女は 1972年に拠点をニューヨークに移り、レスター・ボウイ、ジョン・ゾーン、デイヴ・リーブマンらと共演。
1978年にセブン・シーズ/キング・レコードでデビュー・アルバムを録音し、池田芳夫『Sketches
of My Life』や中村誠一『Wolfʼ s Theme』など、和ジャズの主要アルバムにも参加している。高瀬は1987年からベルリンに在住し、ドイツ人のピアニストで、作曲家のアレクサンダー・フォン・シュリッペンバッハと結婚。
また、デヴィッド・マレー、フレッド・フリス、エヴァン・パーカー、マリア・ジョアンなど、コンテンポラリー・ジャズや即興音楽の第一人者たちとの共演やレコーディングも多い。

高瀬アキ (p)
井野信義 (b)
森山威男 (ds)

1. Monologuep
2. Song For Hopes
3. Minerva's Owle
4. Mountain Forest
1981年11月5日ベルリン・ジャズ・フェスティバルにてライヴ録音
6月26日発売予定 ご予約承り中です。
「CD 高瀬アキ Takase Aki Trio / Song for Hope」のご試聴、ご予約はこちらへ

「LP 高瀬アキ Takase Aki Trio / Song for Hope」のご試聴、ご予約はこちらへ

ja_follow_me-b.png

VENTO AZUL banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月05日 10時16分46秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

VENTO AZUL

VENTO AZUL

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.