032954 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

verda-horizont

verda-horizont

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年08月10日
XML
カテゴリ:バイクなオタク
 朝までネットを終えてから、お仕事&趣味を兼ねて、ツーリングに行って来ました。
 まぁ、リハビリ兼ねて・・・200kmって一度に走りすぎ???
 つか、ウチの市は真面目に一周したらこれ以上の距離があります(おい)

 ちなみに、目的だったお仕事の方ですが、やはり連日の雷のため、あちこちでトラブル出てました。調整しようにも・・・キーボックスさび付いて開かないよ・orz
上司に報告するのやだなぁ・・・・きっとさんざん文句ぶーたれるんだ・・・。

 オールシーズン用のジャケット買わないと、うっかり油断して半そでシャツで走ったら、見事にバイク焼け(笑)袖から上と手首から先が白いよ;;;その間は真っ赤に焼けてます。明日にはきっと真っ黒だろう・・・orz

 日差しのきっつい中ですが、山間部を走っているので、陰日向による寒暑の差が激しいです。
 某トンネルはまさに冷凍庫状態で3kmあるので、マジで凍死するかと思ったですよ;;;
 
 一旦、市の西端まで行って折り返し。途中燃料補給。
 リットルあたり35km…まぁまぁか。(まぁ4stオフだしね~)
 来た道を戻り、途中から進路変更。北へと向います。此処から先はそこそこのワインディングが続くので、のんびりリハビリには丁度よいかもw
 ただ、こう言った道はオフじゃなく、ネイキッドで攻めたいですね~w

 帰り道、一本曲がりを間違えて、山中入り(え?)
 表示は地元への道を指しているんですが、どうにもこうにもおかしいぞ?道荒れてるし、どうみても、林道;;つか、こんな道走ったことない(滝汗)
 でも引き返さない(おい)携帯圏外だぜ~。何かあったらどうするの;;
 ま、オフ車でよかった。こんな人気の無いとこで重量のあるマシンを倒したら色んな意味でシャレにならない;;;マジで;;
 実は、最初に寄った本宮大社の神様に「無事に帰れますように」ってお願いしてきてたんですが、よもやこんなことになろうとは(大笑)
 無事に帰宅できてます。神様、ありがとーvv

 途中の話に戻りますが、天気は上々、あちこちからツアラーさんが多数いらっしゃってます。
 ツアラーの団体さんに囲まれた(嘘・横を抜けて行かれただけですwww)30人くらいかなぁ。
 Ninja多いよwwNinja。

 ふふ、いいさおいらはロンリーウルフv
 
 にしても、やはりリッターバイクは憧れます。職場はバイク好きが多いので(仕事柄、最低でも中型2輪を持つので)、駐輪場には大小さまざまなバイクが並んでますww大体は250くらいなんですが、数人がリッター持ってるんですよね~(SUPERFOUR新車で買ったヤツがいる・・・畜生)女の子でも、BMWとか乗ってますから
 しかし、本体だけで車並の御代
 しかも、保険は車より高価;;

 Ninja250出たんだよなv153kgなら持ち上がるかな(違)
 欲しいなwww本体50万か・・・・orz無理ぽ・・・・

 走って見て気づいたですが、やはり筋肉落ちてるからトレーニング必要;;

 
 最後に。
 OLとしてどうよ?ってくらい、腕焼けました。。。orz
 明日の仕事どうしよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月11日 20時25分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[バイクなオタク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


いいなー   うにのだんす さん
もう何年も乗ってないっす……。
四輪の免許で卒検終わった時、今度は二輪の大型とりにおいでーと言われたのですが、行ってしまいそう……。(二輪と同じ教習所へ行ったのです)

リッターマシン何回か借りてちょっとだけ乗りましたけど、ブレーキの効きがすっげーいいですね。
あとサスペンションも。
メリハリがあって楽しかったですー。

ハヤブサとかBMWもいいですけど、私はやっぱりZZRが……。 (2008年08月11日 21時39分16秒)

いこーよwいこーよwww   かんざき殉 さん
れっつ。大型2輪講習www
 勢いづいている今のうち(笑)
 こちらの自校は、卒業1年以内だと次の講習割安になるんですけど、そちらはどうですか?

 リッターは足がつかないので、とても乗れません;;;
 全地区からメンバーを集めれば、実のところ何でも揃うわが社(正確にはちょっと違う)OB含めたモータークラブ(笑)
 
 ZZR1400本体価格149万円~登録他諸費用含めば160万超える……車が買えちゃうよ…(笑)
 でも、いつかは持ちたいものです~~。
 持ちたいといえば、最近ライセンスが欲しいと思い始めていたり(苦笑)
  (2008年08月11日 22時18分08秒)

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

カテゴリ

プロフィール

かんざき殉

かんざき殉


© Rakuten Group, Inc.