Via USA

2015/01/08(木)14:17

べらいぞん わいやれするーたー

お得(14)

今日の体感温度って何度くらい?-14℃くらいじゃなかったっけ? もう寒くて寒くて。オマケにオフィスの暖房効いてねぇ。 大体どれだけ寒くても建物の中に入れば暑いくらいで、分厚いコートの下にタートルネックのカシミヤでも着てようものなら汗をかく。なのでコートの下は基本薄着。 が、今日は寒くて寒くて。オフィスも寒いが外は風も強くてとんでもねぇ。 おかげでランチをスキップした。寒い中を歩くくらいなら食べなくてもいいかと。10時間中、口にしたのは最初のスタバのコーヒーだけ。 明日も寒いかな?ランチ持って行こ。 昨日は新年初出勤日。 が、雪。2時間遅れになるかもと家で待機する。 とぉ、夫が新しいワイヤレスルーターを手にやって来る。 ..... 勘弁してくれよ... こっちのケーブルや電話、ネットを契約すると大体2年間の安いプロモーション期間がある。 んで、そのプロモーション期間が終わるや否や値上げされる。 今のベライゾンからRCNに切り替えると夫に言われたのは11月。プロモーションが切れると月$15値上げされるらしい。もう勘弁してくれよ。切り替えるごとに新しいチャンネル番号を覚えなくちゃならん。チャンネル数は数百。実際に見る数は少ないが、今まで見ていた番号が変わるんで一々番組表を見て覚えにゃ。経済観念の薄い私は、2年ごとに新しいチャンネルを覚えるより、毎月$15増えてもええんでない?と思ってしまう。が、夫は払いたくないとな。 で、夫にRCNに切り替える前にベライゾンと交渉してみることを勧める。契約、契約となんだかんだ言いながら交渉するとかなり融通が利くのがここアメリカ。 私「ええな、RCNやComcastなどの競合他社のプロモーション価格調べて交渉するんやで。丸腰で交渉してもあかんで。それから今の月々の契約料と、他社と契約して契約料0のどちらがいいか相手に選ばせるんやで」 結果、今のプロモーション価格より月$8減と数字は忘れたが高速ワイヤレスルーターを手に入れた夫。きっと粘ったに違いない。時々、夫がローカル路線バスの旅の蛭子さんに見えてくる。 で、ベライゾンから新しい高速ワイヤレスルーターが届いた..... もう誰がセットアップするん?アナログな夫にはできないんで必然的に私の役目になる... 勘弁して 別に今のままでも困ってないんだけど。が、夫はすっかり❝高速❞の虜。 途端夫が、全体の10%も使いこなせないのに高スペックのPCを欲しがる日本の地方公務員オヤジに見えてくる。「どうせ新しいのがすぐ発売されて安くなるんだろー」とか何とか買わないくせにグズグズ言いながらスペックにはやたら詳しい。イヤイヤ、新しいのが発売された時点でも、アンタは古い機種の10%も使えてないから新しいのを気にする必要はないざんす と何度喉まで出かかったか。 何日も、時には何週間もグズグズ言いながら買う時は高スペックのPCを欲しがる。アンタ、そこまで使わんやん。必要ないと思うで。夫、別にゲームするわけでもなし、ただYoutube見るだけやん。そんなに高速にこだわる必要ないと思うで。 んで、昨日の2時間の自宅待機中にセットアップしてくれと。まぁ確かに、1ヶ月以上忙しいを理由に放置プレーしていたのを夫はずっと待っていたしぃ。仕方ねぇなぁ。 2時間のはずが気がつきゃ3時間近くかかる。 ワイヤレスルーターの交換をすると、それまでのワイヤレスプリンターを一旦アンインストールして、もう一度インストールし直す。これに時間がかかって。❝Please wait❞が長くて長くて。Google Chromeもセットアップし直し。 結局、オフィスは開かず休みとなって結果オーライで良かったけどさ。もう勝手にいらんもん持ち込まんで。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る