306633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リキのワインよっぱらいの部屋

リキのワインよっぱらいの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

lunatic Asurendraさん
WINEiD NIKEiDさん
ワインアドバイザー… 麺多浪さん
Jours des vins et d… nemusさん

Calendar

Profile

riki268

riki268

Comments

 riki268@ すっかり すっかり忘れている。 はてどうしたもの…
 miss M.@ あの~~~ 先月のワイン会での話を覚えていますか? …
 riki268@ 私もです タンタラ2009年 私も楽しみです。
 miss M.@ Re:お久しぶりです(09/24) タンタラだ\(^O^)/ 楽しみです( ̄¬ ̄*…
 riki268@ Re[1]:初ワイン会楽しくも・・・このワイン甘い辛い?(02/16) miss M.さん いつもエルボンワイン会での…
Dec 20, 2005
XML
カテゴリ:自転車
【12月 20日 火曜日】

 久しぶりの火曜日自転車ネタです。

 もう年末、この頃になると一年を振り返ることが多い。
 どれだけ成長できたか、自問してみても、なかなか明瞭な回答を見出すことは難しい。そろそろそんな年なんだ。

05年5月近畿ロード
 彼は現在高校三年生。この画像は今年の五月の近畿大会ロード競技のスタート前です。
 彼は高校二年生の国体の自転車競技の花形種目、ロードにおいて優勝を果たしました。もともとあった実力が結果として花開いたのです。その後鎖骨骨折というアクシデントに見舞われながらも、2006年地元開催の兵庫では、彼に期待が集中いたしました。今年、数々の全国大会にて彼の活躍を見てきた。高校記録を作って優勝なんて事もありました。そして岡山国体では、横綱の貫禄であっさりと、周囲の期待のプレッシャーに押しつぶされること無く、優勝しました。

 同じ競技を周太がしているのと、お母様が日記を書いておられることもあって、彼の活躍を知ることが出来る。
 数々の大会にいつも勝つことの期待を背負い、また挑戦者たちの厳しいマークを受けて、それでも、結果を残している。

 普通高校生の競技者は、国体が終わるとシーズンオフに入ります。周太も遊びたい盛りの高校二年生。先ほど期末テストも終わって、少しの練習の他は、本当に能天気に遊びまわっています。昨夜など有馬温泉らしい。親より豪勢です(^^;

 そんな間も、彼はインドにてアジアジュニア選手権で国体優勝種目にて二位という快挙の知らせを受けました。
 おめでとうございます。

 彼にとっての一年は本当に長い一年だったように思えてなりません。
 もうすぐ、ご自宅に帰り着かれると思います。ノンビリと、残された05年をくつろいでもらいたいと願ってしまいます。

 私とて、一年を振り返れば、短いのにこの春の選抜で鹿児島に行った事だけは、随分と遠い過去に感じます。



クリックご協力お願いしますm(_ _)m人気blogランキングへ
 (書けば気になるランキング。テーマとは関係ないネタですがよろしくお願いいたします)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 21, 2005 10:38:06 AM
コメント(3) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.