306569 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リキのワインよっぱらいの部屋

リキのワインよっぱらいの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

lunatic Asurendraさん
WINEiD NIKEiDさん
ワインアドバイザー… 麺多浪さん
Jours des vins et d… nemusさん

Calendar

Profile

riki268

riki268

Comments

 riki268@ すっかり すっかり忘れている。 はてどうしたもの…
 miss M.@ あの~~~ 先月のワイン会での話を覚えていますか? …
 riki268@ 私もです タンタラ2009年 私も楽しみです。
 miss M.@ Re:お久しぶりです(09/24) タンタラだ\(^O^)/ 楽しみです( ̄¬ ̄*…
 riki268@ Re[1]:初ワイン会楽しくも・・・このワイン甘い辛い?(02/16) miss M.さん いつもエルボンワイン会での…
Feb 7, 2006
XML
カテゴリ:自転車
【2月 7日 火曜定休日】
朝一番の練習
 既に木曜日ですが・・・
 自転車のことを書きたいのでm(_ _)m

 育ち盛りの高校生でも、その成長に波はありそうです。
 参加している選手達のタイムを見ているとよく分かります。

高校生の大きな大会で有名な全国大会は3回開催されます。
おおよそにして、自転車競技に関わらず、よく似ていると思います。

春の選抜
   夏のインターハイ
      秋の国体

この三大会ですね。
 タイムで見ると、インターハイが一番ハイレベルなタイムが計測されます。

 仕上がらない春
 また秋には夏ほどタイムが上がりません

近づいてきた三月の下旬の、選抜大会。
その季節はまだ寒いのです。

周太の出場種目は「3kmインディヴィデュアル・パーシュート」という、タイムトライアル的な要素の強い種目です。

 春の選抜の優勝タイムが3分47秒094
 夏の総体の優勝タイムが3分31秒108

このタイム差の大きさは、この種目に参戦した選手の層にもよるのですが、あまりにも大きくて、選手自信の仕上がり具合が大きく左右しているように思えてなりません。

 周太の夏のタイムで、この春に走りベストが出れば、四位入賞は確実なところなのです。悲しいかな、そのように行かないのが、この競技。
 いかにピークを持っていくかが、大きな焦点なのですが、まだそこまで行かないのが春なのでもあるのです。

 ただ、応援するしかないのです。それが私の秘密でもなんでもない秘策なのです。


クリックご協力お願いしますm(_ _)m人気blogランキングへ
 (カテゴリー以外ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m)

 このブログを火曜日の欄にアップさせていただきました。
 頂いたコメントは
http://plaza.rakuten.co.jp/vindu268/diary/200602060000/
 に対するものです。

 混乱を招き申し訳ございませんm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 10, 2006 09:39:54 AM
コメント(8) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.