306628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リキのワインよっぱらいの部屋

リキのワインよっぱらいの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

lunatic Asurendraさん
WINEiD NIKEiDさん
ワインアドバイザー… 麺多浪さん
Jours des vins et d… nemusさん

Calendar

Profile

riki268

riki268

Comments

 riki268@ すっかり すっかり忘れている。 はてどうしたもの…
 miss M.@ あの~~~ 先月のワイン会での話を覚えていますか? …
 riki268@ 私もです タンタラ2009年 私も楽しみです。
 miss M.@ Re:お久しぶりです(09/24) タンタラだ\(^O^)/ 楽しみです( ̄¬ ̄*…
 riki268@ Re[1]:初ワイン会楽しくも・・・このワイン甘い辛い?(02/16) miss M.さん いつもエルボンワイン会での…
Apr 4, 2006
XML
カテゴリ:自転車
【4月4日 火曜定休日】

 昨日のマンデークラブは、お休み頂きました。
 月曜日夕方6時に店を早い目に上がらせてもらい、その日のうちに120km。兵庫県ではスキー場で有名な神鍋高原へ行って参りました。

 自転車部の春合宿だったのです。
 親としてではなくOBとしての参加となります。

 朝、日の出を待って、交通量が増える前に、練習は始まります。

 例年より残雪の多さに驚きましたが、それでも桜の開花は本日だったのです。
 そのすがすがしい朝に、交差点にたって、安全確保の役目がそのつとめです。


 それでも6時から8時頃まで、二時間ほど走りこみます。
 朝錬ですから、朝食も摂らずにです、ハンガーノックが大丈夫かいな、と思いいきやみんな補給食をとっています。

 また通常は新中学三年生からの参加となるのですが、新中学二年生から参加しました。この二人が、また超のつく自転車好き(^o^)。すきこそ物の上手なれ、好きな部員は、練習も熱心です。きっと強くなってくれるでしょうね。

 私の番する交差点は、丁度下りのところ、危険度を増さないために下りは踏み込みません。
 みんな、休憩がてら降りてきます。

 それでも、集団は一人減り二人減りと、自然的に、みんな独走の形になって行きます。きっと見えない周回部分の登りで差がついてしまうのでしょう。

 みんながその回ってくるまでの間は一人で物思いに耽ります。
 なぜ、こんなに自転車がすきなのだろう。別に自分が乗っているわけでもないのに。。。
 それでもなんだか充実感に浸り「幸せやなぁ~」なんて、白い山見てつくづく思ってしまうのです。

 7~8分で回って来る部員にそれぞれ声をかけます。しんどいのか、まだ楽なのか、その表情からは読み取れなくても、一様に周回を重ねるごとに、疲れが見えてくるようです。
 雪が残っていても気温はそんなに寒いものでもありません。

 あの集団、一人抜けた、しっかり付けよ~と思いつつ、その二時間はあっという間に過ぎました。


 中学から自転車部のある学校なんて、日本広といえど、この三田学園だけではないでしょうか?

 自分達の世代が、創部したくせに、まったく凄い学校だと、納得してしまう。

 私が自転車部という活動を始める前は、剣道部でした、それも好きでしたが、自転車は、そのクラブをさぼって、乗っていました。それが、自転車に乗るのが、部活動だなんて、本当に楽しい思いをさせて頂きました。

 朝食後、別のOBが三名応援に駆けつけてくれて、私の役目は朝錬で終了して、帰途につきました。

 私なりの春を満喫した一日でした(^o^)

クリックご協力お願いしますm(_ _)m人気blogランキング
ランキングテーマと異なりますがm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 4, 2006 05:37:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.