306632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リキのワインよっぱらいの部屋

リキのワインよっぱらいの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

lunatic Asurendraさん
WINEiD NIKEiDさん
ワインアドバイザー… 麺多浪さん
Jours des vins et d… nemusさん

Calendar

Profile

riki268

riki268

Comments

 riki268@ すっかり すっかり忘れている。 はてどうしたもの…
 miss M.@ あの~~~ 先月のワイン会での話を覚えていますか? …
 riki268@ 私もです タンタラ2009年 私も楽しみです。
 miss M.@ Re:お久しぶりです(09/24) タンタラだ\(^O^)/ 楽しみです( ̄¬ ̄*…
 riki268@ Re[1]:初ワイン会楽しくも・・・このワイン甘い辛い?(02/16) miss M.さん いつもエルボンワイン会での…
May 16, 2006
XML
カテゴリ:自転車

【5月16日 火曜日定休日】

 定休日の事ながら、少し遅れて書いています。

 定番の葡萄の樹です。
 一番早く発芽したはずの「ニャロメ」君。
 「ロメス」君よ「ヤヌス」君に追抜かれ、ひとり遅いのです。
 天候の晴れた日は、3cmぐらいしか伸びてくれません。

 それでも少し学習して、添え木をして固定してあげました。
 他の新しい芽は摘んでしまいました。
 日々、とても早いスピードで伸びてくれます。
 その割には、日照が少ない。
 反対に、こんなに天候を気にすることもなかった自分。

 葡萄の木
 植物をこんなに可愛いと思ったことはなかった。
 その回りに生える雑草さえも、私にすれば、私がその植物界の支配者になった気分が致します。
 ガーデニングがはやる気持ちが少しは理解が出来始めた私です。



さて火曜日です!!
親ばか息子の話です。
周太です。

シーズンを向かえ毎週週末にレースがあります。
定点的に1000mのタイムトライアルのタイムの推移を楽しみしています。
(1000mタイムトライアル)
2004/11/04: 1分15秒020→兵庫県秋季T.T.(高1)
  2005/04/29→1分12秒550→兵庫県春季T.T.(高2)
   2005/06/04→1分11秒990→兵庫県高校総体(高2)
   2005/07/03→ 1分11秒660→兵庫県アマチュア選手権(高2)
    2005/08/22→ 1分11秒241→都道府県対抗(高2)
   2005/09/11→ 1分11秒650→近畿ピスト(高2)
  2005/10/24→1分12秒984→国体(高2)
  2005/11/07→1分12秒797→兵庫県秋季T.T.(高2)
    2006/04/30→1分11秒599→兵庫県春季T.T.(高3)
      2006/05/14→1分11秒150→兵庫県県民大会(高3)

 タイムを全国レベルで目指せば遅いそれでも、また今回の大会でベストを出してくれました。
 マバタキ一つの事で、10秒台。
 そのマバタキ一つの遠いことはよく分かっているが、100mの自力走で100分の一の割合で、新記録かそうでないか、想像を絶する論争が起こっている。
 幸いかな、そのレベルまで達してないけど、一歩一歩、タイムを伸ばしている。
 周太の走りに派手さはない。
 画期的なタイムの伸びを見せるはずでもない。
 それでも、着実に、一歩ずつ、一歩ずつ。その歩測の早さが、「記録」に繋がるかそうでないか。
それさえも見守るしかない。
 たまに掛ける周太への言葉は、「頑張らんでええで、周太を出せ」それしたいえない。
 「周太」と気軽に言うが、どんな「周太」やネン。

 譲れない、とりあえず、自転車に懸命な姿の子供を応援したいと思います。


 クリックご協力お願いしますm(_ _)m人気blogランキング
 いつもながら、火曜日は自転車のネタでm(_ _)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2006 12:54:29 AM
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.