306637 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リキのワインよっぱらいの部屋

リキのワインよっぱらいの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

lunatic Asurendraさん
WINEiD NIKEiDさん
ワインアドバイザー… 麺多浪さん
Jours des vins et d… nemusさん

Calendar

Profile

riki268

riki268

Comments

 riki268@ すっかり すっかり忘れている。 はてどうしたもの…
 miss M.@ あの~~~ 先月のワイン会での話を覚えていますか? …
 riki268@ 私もです タンタラ2009年 私も楽しみです。
 miss M.@ Re:お久しぶりです(09/24) タンタラだ\(^O^)/ 楽しみです( ̄¬ ̄*…
 riki268@ Re[1]:初ワイン会楽しくも・・・このワイン甘い辛い?(02/16) miss M.さん いつもエルボンワイン会での…
Oct 5, 2006
XML
カテゴリ:自転車
【10月5日 木曜日】

 ベストは尽くせたか?
 兵庫国体、自転車競技は本日終了しました。

蓋を開ければ
個人種目、優勝三位四位五位の各一つ。
団体種目、四位一つ(二種目しかない)
総合で四位!!!

 運営にあたりの、ご苦労は色々と目の当たりにしていました。

 地元開催、それに誇れる成績を残さねば。それを目標と建てたのは10年も前に遡る。そこ頃はとても、お話にもならないレベルだった。
 そのレベルから選手を10年かけて育成してきた。
 一つの世代を育てて、その強くなった環境でまた選手を育て、またその環境で強くなった選手の環境で、また新たな選手を育て。として10年目の兵庫国体の本日が最終日。「ありがとう!!」

 以上の事を語る監督の目にも涙。

 一人づつ選手が挨拶をする。
 10年連続の選手が引退表明と共に涙の挨拶。
 サポートをされていた、つぼさん、はらださんにも涙。

 私はその輪の外から、ただ邪魔をしないように聞いていたが、私も・・・
 最後の兵庫チームのミーティングは、どの実際の競技の結果より輝いていた。
 みんな熱い。本当に熱い。
 みんなやり遂げた喜びが涙になっている。
 そして本当に輝いていました。

 これってベストをチームで尽くした最たる結果ではないだろうか?
 少なくとも私はそう信じている。本領を発揮できない成績の選手も居た、それを責めることなんて微塵も無い。みんなチームで個人も団体も一丸となって得た戦績なのですから

 私は、部外者ながらその外から、ずっと6年間も応援し続けて来ました。
 私はそれが何よりの喜びでした。

 自転車は機材にお金が掛かります、その機材の費用を助けてくれたのは、酒も飲まない贅沢が嫌いな私の父でした。
 その周太のお爺ちゃんは、昨年年末からの発病で、いつも病床で国体の応援に行くと言って、それを目標に闘病を続けて参りました。それがこの様な遺影での応援になりましたが、きっと喜んでくれていると思います。

 「おまえ、自分の子供がこんなに頑張ってるんやから、お前も頑張らないと承知せんぞ。」
  ・・・酔っ払ってばかりも居られません。

 本当に感謝すれば、もっともっと色々な方々のお名前を列挙せねばなりません。そうですよね、いたさん先生、はっしゃん先生!!
 そして現役部員、OBからもうもういっぱい!!

 通過点
 それは一つの区切り。
 
だから今夜は ありがとう!!
 

クリックご協力お願いしますm(_ _)m人気blogランキングへ


私も明日から、そのパワーを貰って頑張ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 6, 2006 08:44:04 AM
コメント(10) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.