306626 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リキのワインよっぱらいの部屋

リキのワインよっぱらいの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

lunatic Asurendraさん
WINEiD NIKEiDさん
ワインアドバイザー… 麺多浪さん
Jours des vins et d… nemusさん

Calendar

Profile

riki268

riki268

Comments

 riki268@ すっかり すっかり忘れている。 はてどうしたもの…
 miss M.@ あの~~~ 先月のワイン会での話を覚えていますか? …
 riki268@ 私もです タンタラ2009年 私も楽しみです。
 miss M.@ Re:お久しぶりです(09/24) タンタラだ\(^O^)/ 楽しみです( ̄¬ ̄*…
 riki268@ Re[1]:初ワイン会楽しくも・・・このワイン甘い辛い?(02/16) miss M.さん いつもエルボンワイン会での…
Oct 31, 2006
XML
カテゴリ:自転車
 本日はワインの展示会に行っておりました。
 とても興味深い展示会だったので、月曜日のところに、屁理屈ばかりのレポートをアップいたしました。
 よろしければご覧くださいませ。


 やっと自転車ネタに浸れる(^o^)

【10月31日 火曜日】

 よく「継続は力」なんていいますよね。
 そうして続けて来たものって、沢山それぞれでお持ちだと思います。

 母が偉大だと思います。
 「継続は力」と言うところの愛をいつも感じます。それは日常の中にあるので、なかなか表面的に感じたり、思う事はありません。。。

 私は自転車が好きです。
 そして、子供も自転車が好きになってくれました。

 自転車好きの私が、子供の応援に行くのは、半分は好きが高じて。
 でも母なるもの、自転車がもともと好きで、自転車の応援に行っているのではありません。ご自分の子供がしているから、応援に行って、自然と自転車の事が分かってきて、面白くなって、、、と言うのが流れです。
 でも、自転車が好きという事に少しも変わりがございません。

 そうして、自転車を応援される、お母様方、勿論お父様方、随分とお友達が増えました。とても喜ばしい事ですね!!!


 それはそれとして、当事者達はどうだろうか?

 周太は、競技を一つ離れたところから、「三田学園」という看板を下ろして、気楽に自転車を乗っています。そこでは???時間耐久レースだとか、何処そこのクラブチームと練習に行っただとか、自転車を通じて、今、とても広い範囲で人間関係を形成しつつあります。

 色々な事を知るのは大事です。
 理科系の高校生だって世界史はやはり必要でしょう。でも好きで、い続けるものに、多くの対象は不要だと思っています。

 ワインが好きワインが好きワインが好きと思って、それを表現していたら、いろいろな方と出会いが生まれます。その度に、新しい考えや力を頂く気分です。
 ワインと同じように、私は本当に自転車が好きで、この人生の大半を歩いてきました。

 フルサイズでご覧になりたい方は、画像をクリックしてくださいね。
 1976年の画像です。
 この存在には本当に驚きました。
    どれが私か分かった方、あなたは偉い!!

 当時自転車部の創部の少し前で、前身は「三田学園自転車同好会」だった。
 当時はサイクリングばかりをしていた。
 この時の同学年の友人は今でもかけがえの無い友人です。

今が2006年だから、、、30年前(^^;
そりゃ年も喰う・・・

 そして今も自転車が好き。
 確かに弊害かどうか、お付き合いすべき、ゴルフなどは全く出来ないけど。それでもいいような気がしています。

 好きなことがあれば、それが「好き」と強い気持ちを持ちましょうね。すると自然と友達は増え、自然と人生が豊かになっていくような気がしてなりません。

 只今の自転車は90%まで「応援」で「好き」を主張していますが、それも立派な「好き」だから、いろんな出会いも生まれ、情報交換も出来て。

 ネ!!

クリックご協力お願いしますm(_ _)m人気ランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 1, 2006 07:37:00 PM
コメント(6) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.